goo blog サービス終了のお知らせ 

随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

琴勝峰 優勝❣️

2025年07月27日 | 今日の出来事
琴勝峰 優勝おめでとう御座います㊗️

大相撲は今日が千秋楽
琴勝峰が安青錦に勝ち13勝2敗の立派な成績で優勝しました。

15枚目からの優勝は立派なものでした。
来場所も今場所の勢いを持続して上位を目指してください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は36℃迄上昇し猛暑日‼️

2025年07月26日 | 今日の出来事
今日は厳しい猛暑日となりました。自宅周辺を歩くだけで汗だくになりました。

大相撲は後一日で終わる。
当初の想定した力士ではなく平幕4力士が優勝を目指すことになりました。

特に2敗の安青錦と琴勝峰の力士が今日安青錦が草野に勝つか、琴勝峰が霧島に勝つのか?  

勝った力士が優勝に近づくことになりますでしょう?

明日に持ち越されて優勝争いは面白くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜のタネ蒔き

2025年07月25日 | 今日の出来事
今日も最高気温が34℃で猛暑日一歩手前でしたので暑い一日になりました。

トウモロコシの2回目のタネを蒔きました。85日後に収穫出来ると思います。

セロリ ミニ白菜 サニーレタスの苗作りもしました。

今年は例年以上に暑いので上手く発芽してくれるかどうか?

水の管理はしつかりやりたいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲の優勝力士は‼️

2025年07月24日 | 今日の出来事
大相撲は今日で12日目、二敗力士は安青錦
琴勝峰、3敗力士は大の里 一山本 熱海富士 草野の6力士が優勝を狙って3日間争います。

横綱の大の里が前半戦は万全の戦いでしたが、後半はやっと勝ち星を拾っているかんじですね。

2敗力士の安青錦が安定した戦いを毎日展開していますので一歩リードでしょうか?

これからの3日間面白い相撲が楽しめそですね?

大の里が逆転優勝するか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も猛暑日かな⁉️

2025年07月23日 | 今日の出来事
今日も猛暑日一歩手前でしたので戸外では危険な温度でした。

最近皆さんと会話していて全てが聞こえづらい事があるので気にしていました。

子供が耳鼻咽喉科で検査を勧めるので耳鼻咽喉科で検査を受けてきました。

検査の結果は、年齢相応の聞こえ方との診断結果でした。

聞こえづらさは認知症との関係では、補聴器でカバーするのがベストだとのことでした。

近々に補聴器を検討することにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も猛暑日一歩手前

2025年07月22日 | 今日の出来事
朝は26℃でしたが昼間は34℃迄上昇して猛暑日一歩手前でした。

昼間は危険な温度ですので戸外の作業は控えています。

昼からは囲碁同好会開催日でしたので参加しました。

対戦成績は3勝1敗でした。午後の時間を楽しんできました。

クラブの仲間の対局

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は猛暑日か⁉️

2025年07月21日 | 今日の出来事
朝から好天ですから猛暑日になるのでしょうか?

早起きして暑くならない時間に菜園に出かけました。

菜園の野菜類を栽培していないところが雑草が伸びてきているので雑草の始末をしました。

今日は100平方ぐらいの雑草を片付けました。

暑くなりましたので9時ごろに引き上げました。

後二日ぐらいで雑草の始末が完了するかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ マクワウリ 収穫

2025年07月20日 | 今日の出来事
予報では34℃前後迄上昇するとのことです。

朝の涼しい時間帯に菜園の出かけ作業をしていると蚊に悩まされました。

蚊の対策を怠ると大変ですね。

スイカ と マクワウリを収穫してきました。

今年は例年比でスイカの出来が悪いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楼人会の集い

2025年07月19日 | 今日の出来事
毎月第3土曜午後から開催される集会に参加しました。

今日は全員で輪投げの練習をしました。初めての経験ですから上手く出来ませんでした。

普段からゲームとして輪投げをしている人は上手です。

輪投げの練習の後コーヒーを飲みながら懇親会です。

男性の方たちの話題は後期高齢者の免許更新の話題が中心です。

7人中6人が免許保持者、5人が後期高齢者です。

皆さんの希望は、90歳迄免許証を保持することでした。

88歳で期限を迎える私はそれまで元気で運転するのが望みですが、、?

安全運転を心がけたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の気温は23℃

2025年07月18日 | 今日の出来事
今朝は少しだけ気温が下がりました。
25℃前後の気温が続いていましたので少し下がると助かります。

ほとんど朝の目覚めは4時ごろになっていますが、今朝はいつもと違い目覚めた時、肌寒く感じました。

相当気温が高い夜以外は冷房は利用しません!

冷房の代わりに扇風機を利用しています。勿論タイマーで夜中に切断するように設定しています。

この方法で不都合を感じたことはありません。

願わくば朝晩だけでも20℃前後であれば助かりますが、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 祇園祭の思い出

2025年07月17日 | 今日の出来事
京都3大祭りの一つ祇園祭は鮮明に記憶に残っています。

京都店で営業課長として3年ほど勤務していました。

既に40年以上が経過していますが、会社は四条麩屋町角にありました。その角で

長刀鉾が道中、稚児が神域との結界とされるしめ縄を大刀で切り落とすと、沿道を埋めた見物客から歓声と拍手が起こりますす。

京都の町は祇園祭一色ですから会社は臨時休業になりました。

機会があれば是非祇園祭を見に京都を訪ねたいと思います。

日経夕刊より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の一部折損

2025年07月16日 | 今日の出来事
今日は気温が上昇しましたが朝夕にわか雨が降って少しは過ごしやすくなりました。

先週歯が1本一部折損しているのに気づき歯科医院に行きました。

診断の結果さし歯にすることになりました。

今日型取りして来週治療完了する事になりました。

歯は2ヶ月毎に歯科衛生士さんにお世話になっていますが、故障が時々発生するので油断できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの収穫は

2025年07月15日 | 今日の出来事
今朝は24℃で、今日の最高気温が35℃になる予報です。

現在9時30分ですが、気温が上昇していますので菜園から帰ります。

今年はゴーヤの実が沢山なっています。収穫が遅れると熟してしまいます。
収穫遅れ



収穫適期



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大の里 2連勝❣️

2025年07月14日 | 今日の出来事
新横綱2連勝おめでとうございます。
横綱の相撲は素晴らしいと思います。

相撲の技量は言うまでもありませんが、礼儀作法が自然で爽やかですね。

例えば取り組み直前のタオルの返却する際タオルを綺麗に畳んで渡すなど気持ちいいですね。

横綱が力士の模範となり相撲界をリードしてほしいですね。

今場所も優勝を期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い毎日‼️

2025年07月13日 | 今日の出来事
今日も猛暑日です。26℃で最高気温が35℃でした。

この猛暑に関わらず落花生が現在のところ元気に成長しています。

これから花も咲いてきますので大事に世話していきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする