少年の心にて早蕨日記

釣りは生きがいであり、ストレス発散の手段でもあり。
自然に感謝して、魚と遊ぶ。

2017総括。

2017-12-31 23:23:24 | その他の日常
今年は、身の周りで、不幸が相次ぎ、

釣りが出来ない日が多かったですね。

そんな中、自分を見つめることが出来た、

私の原点、「渓流」


そして、

渓流釣りに似ていると、好きになった

テトラの落とし込み、前打ち。


あれから、何十年たったのだろう・・

今年も、よい釣りが出来ました。


平日組の人達の、あの人やあの人には

翻弄されたけどね(^^;)

年無しも少なかったし・・



夏場には、新しい釣り場と、アチコチ回りましたが、

結局、信濃川より北側~東港廻りが、一番魚が濃いと

思った日々でした。


来年は、渓流釣りの新しい場所を開拓しつつ、

少し、ゆったりとしたいと思います。



私も、よろっと歳ですから、


 ね(笑)




2017釣果


黒鯛

  30~40㎝  131枚

  40~50㎝   84枚
  
  50~       2枚

      計   217枚



渓流

  岩魚   70匹以上

  山女魚  27匹以上


   最大  37㎝ 岩魚





今年も、遊んでくれた魚達。

感謝します。


そして、釣り場で仲良くしてくれた皆様。

ありがとうございました~~~~🎵🎵












新タモ入魂~🎵

2017-12-30 22:57:19 | 黒鯛釣り
年末は大掃除~🎵




死にもの狂いで、水回りの大掃除を済ませ、


あと、婆様を病院から連れてきて・・(^^;)


午後から、現場ですぅ~~!



き・きのうよりも風と波が高くて釣るとこがない・・


しかし、なんとか、




新タモ、入魂でーーーす🎵



それ以上は、波のため、やるとこが無いんで


終了でした。。






明日は、大晦日。




忙しくて、行くことが出来るかどうか・・・・(~~;)
















年末~!

2017-12-29 20:49:57 | 黒鯛釣り
今日は、朝、会社に顔を出し、挨拶周りして仕事は終了です🎵

冬季休暇のはじまりということで、

釣り場に向かうと。。。



底荒れしてますねぇ~~。


しかし、いつものように、K氏は探り終わってます・・・@@;)


釣れてないようです・・・


K氏の横に入り、1枚目。





4番はお湯出てないし、3番はウネリで入れない。。。


次は、



いったかー!と思ったけど、

2㎝足らん・・・



昼飯後は、


3枚目を追加した後、


タモの柄が閉まらなくなり、

無理やりやったら、ぼっこれてしまいました・・(TT)


夕方のジアイをやりたかったけど、仕方なく


終了~~~(^^;)









明日はオニューのタモの柄で勝負です~🎵











めずらしく・・

2017-12-24 21:37:39 | 黒鯛釣り
公私ともに、忙しい年末ですね。。

釣りも、夕方のみの昨日今日。


ナギだったので、人手も非常に多く、



私が行く頃は、散々荒らされたあとでした・・・(tt)




いつからだろう、

まったくアタリすらない2日間なんて・・・




しかも・・


クリスマスなのにラーメン!(笑)



そのうえ、



Aisinにて

かあちゃんのラーメンは、まあまあだったけど、



俺の食った岩ノリラーメンは、

岩ノリの香もなく、ダシも出てなく・・・





最悪でしたぁ~~~~~~・・・・・・・・・・


















今年は、なんちゅうクリスマスなんだ。。。(~~;)