goo blog サービス終了のお知らせ 

少年の心にて早蕨日記

釣りは生きがいであり、ストレス発散の手段でもあり。
自然に感謝して、魚と遊ぶ。

引っ越し。

2025-06-26 20:46:40 | 日記
やっとこさ、引っ越しをすることが出来ました。

アメーバブログへ ↓

https://ameblo.jp/turibito-kazu/


まだ、使い方がよくわからないけど、

少しづつ、良くしていきたい・・・


これからもよろしくお願いします。



大物キラー・・?

2025-06-23 21:31:19 | その他の日常
皆さんこんばんは。

相変わらず大谷サーンは、オイラが見てると、全然打たず、

見てないとガンガン打つ、恥ずかし屋さんです!(~~;)




最近の釣りは、大物まじりの釣りをエンジョイしてます。。


渓流の方は、山岳渓流で飯豊系が冬の豪雪のせいで、

まだ入れていません。

朝日系は水も減り、最盛期も過ぎそうです

尺1寸岩魚♪




これはメーターオーバー!



おにぎりをほおばってる横で、2匹もこんなのが居ました・・



次は、海。



黒ちゃんを釣ろうとしてるんだけど・・・


これ。



石ちゃんの45センチ♪

黒ちゃんと違って、なかなかへばりません(^^;)



そして、これ。




ダイマちゃんの64センチ♪

2ヒロで掛けました



最後は本物♪



52.5センチと和竿♪

大物用にと忍ちゃんが作ってくれたけど、

なかなか、年無しと会わせられなくて、

やっと会えたんで、ほんと良かったです(^^)/






オマケ。




ノリダーのつけ麺!(食いかけだけど・・)





ごちそうさまでした~(^^)














お・と・も・だ・ち ♪

2025-06-09 08:24:17 | その他の日常
週末の釣り。

釣り場では、久しぶりの友人に多くお会い出来て、

大変楽しい時間を過ごしました。


カバちゃんをはじめ、N先輩やナベちゃん達、

竿を持たないチュダちゃんまで・・・(笑)


2年ぶりや3年ぶりとなると、みんな年をかさねていて。

自分も年寄りになっていることを実感します


魚のほうは、皆さん釣果もあり、

「よかったねぇ~」って感じ


オイラも、


ヘチで


テトラで


6枚ほどの釣果をいただき、いい時間を過ごしました




また、

渓流の方はというと、


1年で一番いい時ですね。

アシストチャリを駆使して、
(汗だくで30分かかるところを10分で楽々移動出来る




この日は、尺岩魚2本を含め14本ほど♪












渓から見上げる空は、もう夏のそれでした。






おまけ。



日曜日は奥方様と長岡探索♪



古民家利用の食事処。


パンが美味かった♪



お決まりの団子屋でチィータイム♪



ボリューム感満点のロール






ごちそうさまでした~♪^^)

















釣りざんまい。食料調達もね♪

2025-05-27 22:38:52 | 黒鯛釣り
あんまり更新しないと、

ついにくたばったか!

と思われるので更新です!(^^;)



先週までは黒ちゃんも産休状態なのか、さっぱりでした・・・



へチはまだこんな感じの1枚のみ。

へトラは、



最大47まで。

相変わらず大きいのは出ません。。

そんな先週はタラの芽の幼葉にナス、小女子の天ぷらをこしらえました






・・・・


渓流も、もう少しで最盛期を迎えますが、

雪代を避け、沢すじで竿を出しました。



山女魚の沢や








岩魚の沢で遊びますが、

連休の名残か、荒れていて、大型は出ませんでした。


で、


食料調達も♪




夕暮れ1時間勝負はキス釣りです^^)/

夏までに30は欲しいところッス!

・・・・


で、次は、今週。


週末雨模様なので、

本日、強行突破!

ヘチのみ。






食料ゲーーーーット!(笑)




黒ちゃんも大分復活してきました♪










そのほか数枚!

へチ竿は、鬼に金棒!?じゃなくて・・

カズに金剛(^^)

なかなか、いい竿です




・・・・・

・・・



今、石鯛を三枚に捌き終わり、

冷凍庫にぶち込みました~~🎵



( ´ー`)フゥー...




では、おやすみなさい・・・zzz

















外海スタート。

2025-05-05 20:43:34 | 黒鯛釣り
皆さん、今晩は。

先週から外海スタートしました。



でも、まだ雪代ハンパないですね。




最初はアタリも遠く、根魚が釣れる状況・・


そして、第1号!



第3号。



居着きもいます。






今月に入って、

この日はへチスタート。

まだ早い感じです。

へトラ近くでやっと。




1枚のみ。



テトラでは。



シッポまでオールグリーン!

湾内での1月の個体並みで脂ノリノリです。




銀色に輝いてメッチャ綺麗です!





最高47まで・・。

10枚釣ったけど、

大物は出ませんでした・・・






また、今年も始まりましたね♪