さわちゃんからのお便り

田舎の暮らしの中で、私が見たり感じたりした事を書いてます。大好きな韓国の俳優さんチャングンソクさんネタも♪

主婦の鏡!?

2012-07-30 20:51:58 | 家族
ツイッターでもつぶやきましたが、今日は、お盆の準備

旦那殿と外の仕事をしていると、家の中のことができない
以前は、義父と旦那殿が外のことをしている間に、家のことができて
余った時間手伝うって感じだったのですが、
義父が何もできなくなり、義母も畑の事はしても家の中のことをしなくなり
掃除は、私がしなければ、ほぼ誰もしない状態になってます。
朝、義父は手持ち無沙汰にしていても、新聞もとりに行かなくなってしまいました。
今朝、取りに行くと、昨日の新聞出してなかった・・・・
昨日は、だれも、新聞を読む時間もなく、バタバタしてたって事かな・・・

ってことで、家の中の掃除
丁寧にしなくても掃除ををするだけで、半日かかってしまいます。
丁寧な事していられません。
お嫁に来る時、母に「水周りは、主婦の鏡だからね。水周りが汚いって事は、そこの主婦は、だらしがないって事だからね」って言われました。
とはいえ、台所を磨いていたら、それだけで半日終わってしまいます。
まずはお風呂~
そしてトイレ
台所は、食事の片付けのついでに。。。
台所の床も、義父の食べこぼしで、ベタベタしているので、拭き掃除したかったけど
とりあえず、モップでさらっと(^^ゞ
お盆用の祭壇を飾る、床の間は、ちょっとだけ丁寧に~
お客さんが来る、応接間や座敷の網戸や窓の掃除位はしたかったけど、とてもとても
網戸についた埃を払う程度になってしまいました。
明後日は、かつて、私がお嫁に来る前、家に泊まった時に、翌日お掃除をして帰ってくれたという伝説を持つ、おば様がお見えになります~
目にとまるところの埃だけでもせめて・・・っと思ったのですが
一日でやるには限界
昼食後、農協や銀行や、義父の介護申請の件やら用を片付けて、お供え物や、お花の買出しして、帰ってきて
祭壇にお花を生けて、洗濯物を取り込んで~夕飯の支度をして~
よし!終了
そして今、田んぼの水を見るのを忘れていた事に気がつきました・・・
体は一つしかない!!ww
自分の仕事の方は、今日私と同じ仕事をしなくてはいけない人が、自分の分が終わったので、明日応援してくれると、電話をくれました。
捨てる神あれば、拾う神あり
明日一日で、なんとかなるかな~

グンちゃんはといえば、中国においでのようです。

今日は中国でテニス。ギャラリーはいないようです。
「しんどい 暑いと 」つぶやいておいでのようです。
この間の、オープンテニスでは、見に行ったファンの方達の話によると
炎天下で2時間動きっぱなしだったそうです。

今回のツアーの公演時間が約2時間半
好きなテニスで、体力づくりもしてるのかな
そして、ファンも喜ばせ、一石二鳥
話題も呼んで、一石3鳥
効率的な時間の使い方ですよね~

時間は上手に使わなくちゃいけないですよね
どうせならば、楽しんで!ですよね

っということで

楽しむ⇒즐기는(jeulgineun)⇒Enjoy


最新の画像もっと見る

コメントを投稿