goo blog サービス終了のお知らせ 

60代主婦Meiの日記

認知症の母親を在宅介護中の主婦です。孫娘とキラキラした綺麗なものに癒されてます。

南座8月『 歌舞伎刀剣乱舞 東鑑雪魔縁(あずまかがみゆきのみだれ)』

2025-05-24 13:25:09 | エンタメ

大相撲夏場所✨

日本出身の横綱誕生なるか?!テレビ観戦にも自然と熱が入りますが

13日目で東の大関大の里の優勝決定✨

やりました!おめでとうございます!

 

亡くなった父親が大の相撲好きで子どもの頃からテレビで見てましたが

真っ向勝負だからほんとに面白い!

(フィギュアスケートみたいにたいして競技経験もない審判の不可解なジャッジにストレスが溜まることもなし💦)

 

 

両国国技館は連日満員御礼!

ものすごく盛り上がってます。

客席には有名人の方がちらほら。

先日は尾上右近さんのお顔もありました😆

 

 

右近さんといえば、南座『刀剣乱舞』出演がなくて残念ですが

8月観に行きます❣

歌舞伎公式サイト歌舞伎美人

 

 

下の写真は昨年の「新作歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』京都南座 衣裳展」の「プレオープン記念トークショー」の尾上松屋さんと尾上右近さん✨

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マッドマックス怒りのデスロード』

2025-05-13 00:54:27 | エンタメ

リビングのレコーダーの残量が残り少なくなったので、録りためてあったWOWOWシネマを見ました。

わが家に届く毎日新聞「シネマの休日」で紹介された映画を録画することが多いけれど

ずいぶん時間が経ってから見ると、覚えてるのはタイトルと主演俳優の名前くらい?いつもほとんど予備知識なしで見てます😅

 

 

その中のひとつ『マッドマックス:フュリオサ』

『マッドマックス』はずいぶん昔にテレビで吹き替えを見てそれ以降のシリーズは多分見てない?(覚えてない😅)

マッドマックスシリーズ5作目『マッドマックス:フュリオサ』

ド派手なカーアクションや暴力シーンは怖すぎて全身に力が入りまくり60代の精神と体力を消耗💦

見終わった感想は…めちゃくちゃ疲れた💦

 

あと

フュリオサの瞳が印象的。

フュリオサの母メアリー・ジャバサがカッコよかった!

ディメンタス将軍はゲス!目を覆いたくなるような胸糞が悪くなるシーンが多かった!(汚い言葉ですみません💦)

 

 

映画館でもテレビでも、映画は予備知識なしに見て、見終わってからキャストを調べたりしますが

10年前に公開されたマッドマックスシリーズ4作目『マッドマックス怒りのデスロード』がスゴかったらしい?!

大ヒットして熱狂的なファンが多かった?!

クールビューティーで演技派のシャーリーズ・セロンがフュリオサ?!

ものすごく気になる!

 

でも

『マッドマックス:フュリオサ』みたいに最後までハマらず💦

見終わってどっと疲れるだけかも?!

 

迷いつつ💦

Amazonプライムで『マッドマックス怒りのデスロード』を見ることにしました。

 

 

 

感想は

文句なしに面白かった!!

なんでこれを映画館で観なかったんだろう?!

(母が心臓の手術をした時期でそれどころじゃなかった💦)

 

 

『マッドマックス:フュリオサ』を先に見てしまったからあれだけど💦

まっさらな状態で見てたらもっと衝撃を受けてたと思います!

 

シャーリーズ・セロンのフュリオサが惚れ惚れするくらいカッコよかった✨

孤独で言葉が少ない分、表情だったり身のこなしだったり内から醸し出す空気感で魅せる!

この映画ほんとに面白いのかなってちょっと懐疑的だったのが彼女の登場シーンから一気に惹きこまれました。

 

絶対的独裁者イモータン・ジョーの5人の妻たちを連れて、ウォー・タンクで緑の地を目指して逃避行を始めたのはイモータンへの復讐心から(フュリオサもかつて彼の妻だったらしい)彼の一番大事なものを奪って逃げただけだったのが💦

彼女たちと行動を共にするうちに微妙な感情の変化が現れて彼女たちを身を挺して守ろうとするところにグッときました。

 

マックスも孤独で、娘や大切な人を何者かに奪われた無力感に常に苛まれて孤独で自分のことしか考えられなかったのが

フュリオサたちと偶然行動を共にするうちに本来の彼らしい優しや正義感を取り戻して再生していくのがすごくいい!

 

子産み女として閉じ込められてイモータンに人間の尊厳を踏みにじられていた5人の妻たちも仲間たちを守るために自ら行動を起こしたり、ウォーボーイズのニュークスもイモータンの洗脳が解けて人を愛する心が芽生えて自ら行動を起こすようになるし。

 

 

激しい戦闘の末、やっとたどり着いた緑の地の変わり果てた様子に絶望して

感情をあらわにしてフュリオサが声をあげて泣くシーン。

一緒に泣きました😭

 

再びシタデルに戻ることを決意してからの一体感とスピード感のある展開は圧巻!

鉄馬の女たちも加わった激しい戦闘シーンは息つく暇のない凄まじさ!!

残酷な場面も多かったけれど

 

残った妻たちが(スプレンディドは可哀そうだった😭)自尊心を取り戻して果敢に行動を起こす姿や

鉄馬の女たちの敵を恐れずに勇敢に立ち向かう雄姿、そしてニュークスの最後!

ほんとに目が離せなかった!

 

 

話は戻りますが

ぬかるみにタイヤがはまったウォー・タンクのアクセルをニュークスがふかし続けて

フュリオサが唸り声をあげながら懸命にウォー・タンクを押し続けるシーン、大好きだった😭

あんな大きなトラックをたったひとりで押したところで動かないとわかっていても凄まじい執念!

暗闇から無差別に放たれる銃弾からフラジールを守ろうとっさに彼女に覆いかぶさるところ!フュリオサと妻たちはもう仲間になってるんだなって(涙)

 

マックスは本来の戦闘能力をいかんなく発揮しながら、繊細でシャイで心優しかった!

ニュークスはウォーボーイズで車のプロだけど、肩のこぶがイマジナリーフレンド?!単純でピュアで感情豊か。

ふたりとも可愛げがあって困り顔が魅力的で愛すべき人物だったのもよかった。

 

ウォー・タンクに乗る全員のキャラクターが細やかに描かれてるからどっぷり感情移入してアドレナリンが上昇?!

目を覆いたくなるような数々のバイオレンスシーンに心折れることなく?最後まで見届けることができました。

 

ついにシタデルに戻り、歓喜でもみくちゃにされながら砦に上がろうとする時

いつのまにかいなくなって群衆に紛れたマックスとそれに気づいたフュリオサが視線を合わせてお互い小さくうなづいて別れるところ!

ふたりともカッコよすぎた!!

泣きました😭

ふたりの未来に幸あれ!

 

 

 

 

好きな映画はパンフレットも読んでみたいから、すぐにヤフオクで購入。

映画の熱量と比例して、パンフレットもボリュームたっぷりで読み応えがありました。

最初捕えられて輸血袋としてニュークスに輸血させられたマックスが

刺されて肺気胸になったフュリオサの腹部をナイフで刺して症状を和らげてから自分の血を輸血するシーンにはびっくりで怖かったけど

パンフレットを読んだら、ジョージ・ミラー監督は医学部出身で救急救命医の経験があるそう!

 

 

監督が長い年月をかけて構想を細部に渡って練り上げただけに

ストーリーはもちろん、登場人物のキャラクター設定、衣装、改造車etc.すべての完成度が素晴らしかったです。

CGを使わないド派手なカーチェイス、カーアクションに度肝を抜かれて

感動して泣きました😭

自分にとってエンタメの醍醐味はこれ!

荒唐無稽なストーリーにカタルシスがありました✨

 

『マッドマックス怒りのデスロード』

最高におもしろかったです!!✨

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

masayuki suzuki taste of martini tour 2025~ Step123 season2 ”All Time Doo Wop"~✨

2025-04-30 01:50:06 | エンタメ

鈴木雅之さんの新アルバム✨

masayuki suzuki taste of martini tour 2025~ Step123 season2

”All Time Doo Wop"~✨

6月のロームシアター京都、7月の大阪フェスティバルホール、夫と参戦予定です。

MASAYUKI SUZUKI Official Website

 

J POP(昭和歌謡)好きの夫と一緒に3年前初めて鈴木さんのコンサートに行ったら大盛り上がり✨すごくよかった!!

 

MCやバラードでは鈴木さんが優しく着席を促してくれるからシニアでも安心!

EW&Fみたいに立ちっぱなし踊りっぱなしで足がつる心配なし😆

 

そして

なによりも素晴らしいのが年齢をまったく感じさせないパワフルな歌唱力!!

歌って踊って最初から最後までCDと遜色なし!!

これはほんとにすごいです✨

 

今年も楽しみにしてます❣

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EARTH WIND & FIRE JAPAN TOUR 2025 with Special Guest NILE RODGERS CHIC✨  大阪城ホール

2025-04-26 16:33:32 | エンタメ

日記に書くのが遅くなりましたが

行ってきました❣

EARTH WIND & FIRE JAPAN TOUR 2025 with Special Guest NILE RODGERS CHIC✨  

OOSAKA 4.22 TUE ✨大阪城ホール✨

 

 

ディズニーオンアイスのかわりにリセールチケット手に入ったからEW&F観に行くって夫に伝えたら

踊らな!って😅

急遽ひとり参戦の60代それはないわーって思ってたけれど

大阪城ホールは想像以上に熱かった!!

 

 

客層は10代から同年代のシニアまで幅広くて外国の方もちらほら。

ステージにナイル・ロジャースが登場するやいなや会場総立ち!

みんな揺れ始めて大阪城ホールが巨大ディスコに!

懐かしのおしゃれフリークから、ダイアナ・ロス、シスター・スレッジ、マドンナ、デヴィッド・ボウイ、ダフト・パンクのナンバーまで、1時間近く大盛り上がりでした✨

 

 

 

 

そして!!

お目当てEARTH, WIND & FIRE✨

ノンストップで1時間半!

端っこの席で誰はばかることなくはしゃいだのはいいけれど😅

寄る年波には勝てず…夜中にしっかり足がつりました💦

 

 

 

40年以上前に初めて聴いてアルバムを買って以来

テレビCMや映画やドラマでEW&Fの曲を聴く機会はあったものの

ライブで観るのは初めてだし、EW&Fの情報は長い間まったく上書きされてない状況💦

 

今回来日したオリジナルメンバーのフィリップ・ベイリーとラルフ・ジョンソンは御年73歳。

モーリス・ホワイトは亡くなって、バーダインは病気で不在。

自分が知る40年以上前とメンバーも姿かたちもすっかり様変わりしてしまったEW&Fに戸惑いがなかったといったら嘘になるけれど

 

そこは

ん十年ぶりに会った幼馴染とはあっという間に昔に戻って話が盛り上がるのと近い感覚?!

EW&Fの懐かしの名曲を聴けばすぐに気にならなくなりました!

 

 

セットリスト♪

①Shining Star

②Let Your Feelings Show

③System of Survival

④Serpentine Fire

⑤Jupiter

⑥Sing a Song

⑦Got to Get You Into My Life

⑧Kalimba Story / Sing a Message to You

⑨Devotion

⑩Reasons

⑪Rock That !

⑫After the Love Has Gone

⑬That’s the Way of the World

⑭Brazillian Rhyme (Bijo)

⑮Fantasy

⑯Boogie Wonderland

⑰Let’s Groove

⑱September

⑲In the Stone

 

 

 

以前

往年の某有名アーティストのライブをWowowで見たら、最初から最後まで新アルバムの聴いたことのない曲で

たくさんあるヒット曲はアンコールに1曲だけ…

熱狂的な信者がいることで知られる彼。

ファンはヒット曲も聴きたいんじゃないの?って余計な心配したりして😅

 

 

その点

EW&Fはライブを観に行ったファンの期待を裏切らない!!

神選曲✨

誰もが知る大ヒット曲をたっぷり聴かせてくれました!

最高!!

 

 

こんなに楽しめるなんて思わなかった😆

あらためて

EW&Fの音楽は時代を超えて愛される名曲が多い!

元気をもらえました!

 

 

After the Love Has GoneからThat’s the Way of the Worldの流れに思わず涙😭

大好きすぎました✨

 

そして

Fantasyからの畳みかけるような怒涛のディスコナンバーに会場は最高潮!

 

アンコールはIn the Stone!

一緒に歌って踊って大盛り上がり😆

めちゃくちゃ楽しかった✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚から牡丹餅?!

2025-04-18 21:44:48 | エンタメ

2025ディズニーオンアイスプレミアムチケットがチケットぴあで発売されました。

ディズニープリンセス大好きな孫娘のためにおととし、去年とチケット販売開始と同時に頑張ってプレミアム席をとったけれど

今年はチケットがすこし値上がりして13000円になり孫息子のぶんも必要。

ほぼ興味がないメンバーも含め5人で6万円超え💦(グッズも高額です!)

 

孫娘のディズニープリンセス熱が少し冷めたのもあって、(物価高騰の折からもったいなくて💦)今年はチケットの購入を見送りました😅

同じように考える人が増えたのか?プレミアムチケットまだ買えるみたいです。

 

 

久しぶりにチケットぴあを開いたら

EARTH , WIND & FIRE / NILE RODGERS & CHIC ✨?!

スペシャルゲストがNILE RODGERS & CHIC✨

EW&Fの大阪城ホール公演が来週あるらしい!

リセールも!

あわててチェックしたらアリーナ席9列目が1枚出品されてて🎫

これは棚から牡丹餅?!

思わずポチってしまいました😆

 

 

EARTH , WIND & FIREといえば世代的にディスコ!青春!

初めて聴いたEW&Fの曲がFantasy✨

ロックばかり聴いてたのが、ジャズ研でジャズ好きになり、ディスコでEW&Fも好きになったミーハーな学生時代が懐かしい😆

 

ホーンセクションがめちゃくちゃカッコよくて好きな楽曲がたくさんあって

今アルバムを聴いてもワクワクするから、今さらだけど一度くらいライブ観ておけばよかったっ思ってたから嬉しい😆

バーダイン・ホワイトが体調不良で来日できなくなったのは残念だけど

来週行ってきます!

楽しみ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする