goo blog サービス終了のお知らせ 

能登の野鳥 -四季のアルバム-

能登地方を中心に
石川県内での野鳥観察・自然観察。

シジュウカラ

2025年04月28日 | 野鳥
先週のルリビタキに気を良くして、また同じフィールドへ。鳥影は少ないが、上空を飛び回るサンショウクイの声が賑やか。
シジュウカラの番が巣材を集めていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二ホンアナグマ

2025年04月27日 | 野鳥
ルリビタキを撮影していると、すぐそばをアナグマが通過して行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2025年04月27日 | 野鳥
ルリビタキの小群の中に1羽上面の色が濃い個体が居ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2025年04月27日 | 野鳥
遅咲きの桜にメジロが群れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2025年04月10日 | 野鳥
今の時期、渡去前のジョウビタキがあちこちで見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2025年04月10日 | 野鳥
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テン

2025年04月10日 | 里山散策
能登地震・能登豪雨で荒れ果てた海岸野山ですが、マイフィールドの様子を見に行きました。
瓦礫や流木を撤去した水田の畦道にテンが獲物を探しているのか走り回っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツラヘラサギ&ダイサギ

2024年07月05日 | 野鳥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラサギ

2024年07月05日 | 野鳥
ヘラサギとサギSPの皆さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラ&クロツラヘラサギ

2024年07月05日 | 野鳥
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラサギ&クロツラヘラサギ

2024年07月05日 | 野鳥
毎年6月に飛来するヘラサギとクロツラヘラサギ。今年も来てくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウライウグイス

2024年06月25日 | 野鳥
先日のこと。ミヤァ~ミヤァ~・・・という聞き覚えのある独特の鳴き声。まさかコウライウグイス?しばらくして、木の陰からコウライウグイスが飛び出しました。うまく撮影出来ませんでしたが、久しぶりに見た気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ

2024年05月25日 | 野鳥
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ

2024年05月25日 | 野鳥
クロツラ&ヘラサギ狙いで、田植え後の水田を一回り。セイタカシギが4羽居ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ♂

2024年04月30日 | 野鳥
田舎の土手はキジの鳴き交わし大会中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする