goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジの物思いgooブログ版

佐藤衆一のHPの「オヤジの物思い」ブログ版。HPは→ https://satoushu1.pupu.jp/

2024/10/06 鹿児島行

2024年10月07日 | 日記
 毎月2回程度奄美から鹿児島に戻っております。だいたい金曜昼まで仕事をして移動、月曜夕のフェリーで戻ることが多いです。息子の軟式野球の練習試合に付き合って審判をしたりなどしますが、何もなければゆっくりしております。
 交通費ですが、以前はマイル修行も兼ねて往復JALが多かったです。その場合は往復3万円ちょっとの飛行機代にバス代が2500円ちょっとで計約33000円。奄美・鹿児島間は離島割引があり、正規(フレックス)だと片道31000円ちょっとが半額近くになります。
 マイル修行がかない、JALグローバルクラブ会員になったので、最近はより安くということで、奄美に戻るときはフェリーを使うことが多くなりました。フェリーは2等でやはり離島割引で8000円弱です。行きは飛行機、帰りはフェリーで往復で25000円くらいになります。船旅もいいのですが、早朝5時に名瀬に到着し、そのまま仕事なので結構疲れます。
 というわけで帰りは安いスカイマークを利用し始めました。日によって料金変わりますが、安いと7000円弱でフェリーより安くなります。ただバス代が2500円ちょっとかかります。

 写真は与次郎にあるウエストでいつものかき揚げ天そば3玉。その後ニトリ→市立図書館のゴールデンコース。移動は自転車です。 

 鹿児島に戻ったときは犬の散歩(朝、夕)もしております。私にとっていい気分転換になります。家族もゆっくりできるのでいいようです。
 鹿大農場にて。米が高くなっているので贅沢な気分です。米農家の話を新聞等で読むとこれまでが安すぎたのかもしれませんが。