バーストした自転車の前タイヤを先日交換したばかりですが、今後は中のチューブがパンクしているようです。またかよ!と思いますが、しょうがないので修理しました。以前修理した部位からまた空気が漏れておりました。このチューブはまたいつか修理するとして新しいチューブがあるのでそれに交換して修理終了。

7/31にびしょ濡れになったテントですが、物干し竿で干しておりましたが本日は天気が良かったので外で組み立てて干しました。
小型ドーム式のテントは簡単に組み立てや撤収ができるのでいいですね。ちなみに以前も記しましたが、このテント(ESPACE)、もう35年以上前のものです。
小型ドーム式のテントは簡単に組み立てや撤収ができるのでいいですね。ちなみに以前も記しましたが、このテント(ESPACE)、もう35年以上前のものです。

夕から当直です。時間があるときに職場で使っている古いパソコン(FMV)のメモリを増量しました。アマゾンで2225円で購入したものです。DDR3規格でこれで16GBあります。今回は問題なく交換できました。

ちゃんと動き出し、認識もしているようです。4→16GBとかなり増えたと思うのですが、思っていたより動きは速くなりませんでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます