goo blog サービス終了のお知らせ 

斯く斯く鹿々

鹿島アントラーズが好きな男のサッカーに限らない普通の日記

コメントに値しないレベル

2007-12-13 19:48:07 | 世の中
歓迎メール「誤解」、横浜市長が米式典キャンセルを謝罪へ(読売新聞) - goo ニュース

最近きな臭い話題が出始めた居住地の市長さんですが、これは酷いというか非常にみっともない。恐らく、サンディエゴから届いたメールは、高校生が辞書片手に訳したって、意味を取り違えることなどないものだったと思います。電子メールですもの、専門書みたいな難解な長文が書かれている道理はないですからね。

訪米をキャンセルして芸能人とキャバクラに行ったことを週刊誌にすっぱ抜かれたので、こういう形の収拾となったのでしょうね。読売さんの括弧付きの誤解表記も、それを念頭に置いてのことだと思います。非常に皮肉が効いていてよろしいかと。

彼のグループ以外なら・・・

2007-12-13 00:03:09 | 世の中
以前のエントリーで、従軍経験のある老技術者達が「ブッシュ以外なら誰でも良い」と話していて驚いたことに触れたと思うが、再び同じ話題を米国人とするとは思っていなかった。

今日の研修の講師も、少々若いとはいえ、この間の老技術者達と同じような経歴の持ち主(ベトナム従軍経験あり)だった。来月からの米国駐在の話題などを話していると、
 「君は本当に良いときに向こうに行くね。4年に一度の選挙を楽しむと良いよ」
とのお話。政治と宗教の話題は、向こうでも御法度と聞いていたが、相手から話題を振っていたので、老技術者達の話をしてみた。
 「私も彼らと同感。ブッシュ以外なら誰でも良いよ」
うーんまた同じ答えか。リパブリカンもそう思うのかという問いには、
 「リパブリカン、デモクラッツの問題じゃないんだ。ヒラリーだろうがジュリアーニだろうがね。とにかくブッシュとその仲間達が嫌なだけなんだから。リパブリカンだって多くがそう思ってるはずだよ・・・」
うーん、所謂「ネオコン」お断りって事か。勉強不足でこれ以上のお話は当然出来ないのだけど、アメリカという国が単純に見えて色々と複雑な一面を持つのねと言うことに改めて気がついた気がする。

#日本人のニックネームで「MASA」ってのは、歴史的背景から駄目なんだそうな。
#また一つ勉強になった。

この親にしてこの子あり

2007-12-07 01:24:37 | 世の中
全く馬鹿じゃないのかと。権利を主張する前に、義務とか責任を果たせよ!ルールを破るって行為には、それ相応のリスクがあるわけで、それを判った上でやるんならともかく、自分の悪い部分は棚に上げて、権利!権利!って一体何様のつもりだ。こういう奴のおかげで、くだらないルールばかりが増えて、周囲の大多数がどれだけ迷惑するのか考えも及ばないのだろう。

人権が侵害されて、日々の生活に支障を来している人はもっと他のところにいるわけで、こんな常識外れの親子と一緒にする事は出来ない。普通に学校に通えるっていう当たり前の幸せをもう少しありがたく思えってもんだ。全く馬鹿馬鹿しくてやってられない。決められたことも守れない人間が、その結果生じた事象に対して偉そうなことを言える道理はないんだよ!結果を甘んじて受け入れろ!受け入れる覚悟がないのなら、初めからやるな!

当たり前な気がする

2007-12-05 21:29:01 | 世の中
日本「お家芸」理数系で順位転落、OECD学力調査で判明(読売新聞) - goo ニュース

教育の問題もあるだろうけど、それ以上に「技術の国」だと言いながら、理数系の人間を大事にしていないのが大きく影響しちゃいまいか。面倒な勉強が多くて、学生時代も文系と比較して遊びづらくて、でもって社会に出ても給料が安いとなれば、誰だってそうでない方を志望するさ。

経済雑誌見れば、「理系経営者が、技術論に走りすぎて会社を傾けた!」なんて記事を良く目にする。その逆のケースでは、そんな書き方をされることはない。目先の金ににならない研究は打ち切られ、技術者は海外企業に活路を求める。そんな現実が若い世代にもはっきり見えてしまっているだけの話じゃないのかな。

国としての戦略を策定する側にもなかなか参画できず、政策決定の場でも居場所がない(一番有名なのは鳩ぽっぽかな?)。これじゃどうにもならない。

反省してる??

2007-11-30 23:50:28 | 世の中
「ゼロからスタートしたい」と亀田大=謝罪会見後、兄弟で練習再開-ボクシング
(時事通信) - goo ニュース


何も変わってない気がします。TBSのニュースは擁護してたけど(笑)、ありゃ駄目だぁなって感じ。ただ一緒に映っていた兄貴の方は、顔つきが変わってしっかりした表情だったように思えました。

マスゴミさんがチヤホヤしすぎないで、きちんとした相手と試合して勝ち上がってきたら、淡々と正当に扱えば良いだけの話だけど、そうはならんのでしょうね。マスゴミさんも反省していないようだし。