Naughty boy とサトの毎日

食べること&育児奮闘記を中心に更新中。
サトの愉快な頭の中が垣間見れるかも♪

久しぶりのお出掛け

2020年11月05日 15時25分19秒 | ☆イベント☆

土日にも部活があり、家族みんなでお出掛けする事がずーっとありませんでした。

 

ものすごく久しぶりに、日曜日に部活がなかったので、みんなでお出掛け!

 

一回、どんなものか見てみたかった教室の体験へ。

 

こんなところにきたよ。

 

 

さて、何の教室でしょうか?!

 

それは・・・プログラミング!

 

小学校でもプログラミングが始まり、大学入試にも教科として導入されるらしいプログラミング。

けれど、私自身がプログラミングの知識がない。

一体、プログラミングとはなんぞや?と気になっていたので体験へ。

 

プログラミングについてや、今後のプログラミングの在り方についての話を聞いたり、子供達は実際、プログラミングをしてロボットを動かしてみたり。

 

 

ほうほう、こうなるのかー。

と勉強になりました!

 

どんなもんか分かってとっても良かったです。

日本では、プログラミングが授業として普及するのにはまだまだ時間はかかりそうですが、

これからの子供達は、プログラミングがすぐ側にある状況になるのは間違いない。

新しい時代を生きていくんだなぁとしみじみ。

 

でも、面白そうなので羨ましい!!

 

 

 

 

さて、そんな楽しい体験が終わったら、ちゅらが待っているので急いで帰路へ。

 

体験に行く時に、いつも閉まっていて、開いているのを見た事がないたこ焼き屋さんが

まさかまさかで、開いている!

と言う事で、帰りはたこ焼きを買って帰ろうと思っていたので、寄ってきました。

 

が、衝撃の事実が判明。

 

たこ焼き屋さんなのに、たこ焼きを売っていない!!!

 

たこ焼きを無料配布しているたこ焼き屋さんだったのです。

 

話を聞くと、たこ焼き屋さんを開店する前に実地練習という事で

模擬たこ焼き屋さんをやっているらしい。

ごくたまに開いている模様。

 

と言う事で、遠慮なくたこ焼きを頂いてきちゃいました。

1人1パック!

 

 

ラッキー!

しかも、めっちゃ美味しい!

 

今日、焼いてくれていて方がいつからどこでお店をするのかは分かりませんが、

美味しゅうございました!

 

 

こんなたこ焼き屋さんがあるなんて知らなかった!

 

また偶然、開いている時に出会えるといいなー!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゅら仕様。 | トップ | どっぷりドラマにハマる。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

☆イベント☆」カテゴリの最新記事