先日のサークルの撮影実習会、あいにくの曇り空寒い日でした。
そんな日でもいろいろな物が被写体になり、撮った写真を見れば余分な物も写っていましたがとても勉強になりました。
一緒に行った仲間の写真を見せてもらい、マクロ撮影の多かった事を反省しました。
先日のサークルの撮影実習会、あいにくの曇り空寒い日でした。
そんな日でもいろいろな物が被写体になり、撮った写真を見れば余分な物も写っていましたがとても勉強になりました。
一緒に行った仲間の写真を見せてもらい、マクロ撮影の多かった事を反省しました。
市の講座の続きで、仲間とデジカメサークルで勉強しています。
自信がないのでアニメーションにしてしまいました。
余分な物が写って・・・、難しいです。
なかなか 意欲的な作品ですね
アニメーションもよいですが 静止画でじっくり見たい作品のように思いました
どの写真もよく見ると余分なものが?撮ってる時は夢中で気が付かなかったです。
皆さんと撮影実習に行くと、いろいろな視点がありとても勉強になります。
広く目を向けようと思います。
キラキラの奥をよく見ると、お茶を飲んで見えるお客さんが写っています。撮る時全然気がつかなかった
撮っているときは気がつかず、家でPCにつなぐと、奥にお客様やトイレのプレート
コンクリートの打ちっぱなしの天井、面白いかなと撮ったのにトイレの男性女性のプレート、見つけてガックリ・・・、反省です。
マクロばかりで視点の狭さを反省しました。
皆さんの写真見ていろいろ勉強になりました。
satomineさんは、やはり回数をこなしてみえるので、さすがだと感心していますよ。
これからもお互いに頑張ろうね。
落ち込まず、めげず私も頑張ります。
人の写真を見せてもらって、反省ばかりです。
撮り方次第でいろんな物が被写体になりますね。
私も最近マクロが多いです。
もっと広く目を向けないとと反省です。
勉強に成ります。