昨年の秋に撒いたニラ、春から収穫が続いています。
一番手前が昨日収穫した株です。1週間もすれば2番目以降のように25センチくらいになり、また収穫できます。
一度種を撒けば2年~3年は収穫できるそうです。毎日せっせと食べています。
昨年の秋に幼なじみにwasannさんにもらった すくなかぼちゃ の種、春に撒いてここまで大きくなりました。
発芽率100%、wasannさんや友人に苗を分けました。
畑に2株植えましたが、いくつ収穫できるか楽しみです。旦那が立体栽培してみようと準備中です。
カシワバアジサイも咲きだしました。6月に入りアジサイの季節となりました。
私も真似して見ますね。
珍しい南瓜ですね。家の今年は南瓜は有りません。
アジサイ綺麗ですね。
今度アジサイ見に行きます!
最高気温28度と上昇中 お野菜たち太陽の恵み受けて大きく育ってくれますね。
いつもありがとうございます。
アジサイもこれから綺麗になり楽しみです。
子供の成長を見守るように見守っていらっしゃるのね。感心します。
自然の恵みはあっぱれですね。
今日は天気が良くて
畑仕事がいそがしいですか?
ニラにかぼちゃにたくさんの野菜
管理が大変ですね
日頃の努力の賜だと思追います。
すくねかぼちゃ家庭菜園でもできるのですね。
ここ2・3年急に脚光を浴びてきました。