トールペイントをはじめて10年経ちました。
デザインブックを見て描いています。
細かい絵が多いですが、古屋加江子先生の作品に惹かれます。
お洒落なアルファベットが可愛いです。
何年か前に描いたこのデザインも、古屋加江子先生です。
細かい絵で肩もコリコリですが、出来上がった時の充実感がいいです。
トールペイントをはじめて10年経ちました。
デザインブックを見て描いています。
細かい絵が多いですが、古屋加江子先生の作品に惹かれます。
お洒落なアルファベットが可愛いです。
何年か前に描いたこのデザインも、古屋加江子先生です。
細かい絵で肩もコリコリですが、出来上がった時の充実感がいいです。
もうプロですね!
たまには何処かに展示でもされますか?
あったら見にいかせて頂きたいです
アルファベットの文字一文字描くのも大変なことと思います。好きじゃないとできませんね。
大変そう。
立体感を出すために、ぼかしていらっしゃるようす。
見るだけで疲れてしまいそう。
好きなことって、夢中になれますよね。
みねちゃん いつも造るの早!!!
私なら1年掛る(笑)
ねんどの薔薇 楽しみ~
頑張りまーす♪
10年はプロですね。
本に載っている様なような感じがします。
何でも出来て 手先が器用でセンスいいですね。
根気がいりますね。もうプロですね。
細かい手作業ですね! すごい!!
何でもコツコツ できれば楽しみつつ 仕上がりの充実感 味わえるといいですねぇ~。
何かに没頭できる環境にもありがたいなぁ って、今
思っています。
自分では描けないんですけど
見るのは大好き
いつも素敵だなーと思って見せてもらっています