goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのひとりごと

日々感じたことを!

i-FlashDrive

2016年04月26日 | パソコン
iPadmini4に替えた時に、iFlashDriveを見つけ、(16GB)を買いました。
外出先で、画像がいっぱいになった時の画像の保存や
iPadのデータやパソコンのデータを、簡単に移動保存が出来る優れものです。
iPadのコネクタとUSB3.0がついてます。
忙しくて落ち着いてパソコンが開けない時に、iPadmini4を愛用します。
専用アプリ、使い方もなれ、重宝してます。

やっと解決

2016年04月12日 | パソコン
3月19日、パソコン何か分からんメッセージが出てる の旦那からの一言、何か見るとそれはアップデートが197件貯まっているのが分かりました。

夜中に終わると思いそのまま就寝、せっかちな私は朝終わっていると思い込み電源をOn、立ち上がらない??結局ハードディスク交換なってしまいました。

待つ事2週間、Officeを入れ直す事に!プロダクトキーを入力しても上手く出来ない?

マイクロソフトに電話、待つ事1時間半!!
教えてもらった通りにやっても上手く出来ない??


やっと今朝、無事Officeが入り、問題解決‼️

せっかちはダメ‼︎
ゆっくり時間がある時に作業する‼︎
マイクロソフトのアカウントとパスワードの重要性‼︎ 肝に命じました。



年度末のサークル

2016年03月24日 | パソコン
仲間と勉強しているパソコンサークル、何度末の総会と食事、勉強会がありました。
一年で34回✖︎2時間の勉強、仲間と勉強貴重な時間です。
100%出席はできませんが、仲間のおかげで続けています。感謝です。
来年度の方針も決まり、がんばります。
お花見弁当、美味しかったです。


午後の勉強会で作った名前シール、シールの大きさを測って作ります。
ごみになる切れ目のある廃品シール、ぴったり印刷するには微調整が必要です。一度しっかり作ると後は名前や絵を変えるだけ、新年度の為に孫の友達にプレゼントして、喜ばれています。


TDL 動画作成

2016年02月06日 | パソコン

東京ディズニーリゾートで撮ってきた写真や動画、パワーポイントでまとめました。

以前はホームページに載せるのにとっても苦労しましたが、パワーポイントも進化し便利になりました。

パソコンを7から10にしたことで??えっ・・・問題も残りましたが、とりあえずアップでき見ることもできました。

Hさん ありがとうございました。

 東京ディズニーリゾート