最近仕上がった作品、
色を何回も重ね微妙な色で立体感がでます。
デザイン 石田和美
描いている途中でおかしくなりそうでしたが、RIE先生のアドバイスで仕上げる事ができました。
デザイン 津田則子
最近仕上がった作品、
色を何回も重ね微妙な色で立体感がでます。
デザイン 石田和美
描いている途中でおかしくなりそうでしたが、RIE先生のアドバイスで仕上げる事ができました。
デザイン 津田則子
無地のトートバックと買い物袋、ステンシルでお洒落しました。
同じ図案でも、生地の色で随分違ってきます。
縁取りと同色でステンシルしてみました。
阿部雅子著 ファブリックペイントを参考に、阿部雅子さんのステンシルシートを使いました。
麻と綿の自然な風合いのウエストポーチ、ベルトのループに引っ掛けたり、バックに引っ掛けて使っても便利そう!トールペイントの友達が見つけてくれました。
15cm×15cm
ステンシルでペイントしてみました。少し色を変えて・・・マウスオンしてみてね!
<安部雅子さんのファブリックペイントを参考にしました。
RIE先生デザインのバラのBOXを作りました。
レースをあしらって、お洒落な作品に仕上がりました。ペンたてもあるので重宝しそうです。
ハート型のフォルダー、おそろいで作ってみました。
迷子にならないよう、携帯電話フォルダーとして使おうと思います。