goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのひとりごと

日々感じたことを!

ひな祭り

2009年03月03日 | トールペイント

トールペイントを始めて10年、たくさんのひな祭り作品ができました。


最初に描いた作品 布に描いてあります。

<2000年に描いた作品
<<<<<

一番左の作品、初めてすぐの作品で、今思えば無謀だったと思いますが、一番気に入っています。

taeさんのマウスオン・スライドショー作成フォームをお借りしました。


今年作った作品 額に入れました。

息子が二人の我家ですが、トールのひな人形を飾って桃の節句を楽しんでいます。


吊るし雛

2009年02月19日 | トールペイント

トールペイントで吊るし雛を作りました。

細かい絵柄で時間もかかり大変でしたが、愛着のある作品となりました。

額入りにするつもりです。イメージしてJTrimで額を作ってみました。

参考 「古谷加江子の和のペインティング 其の二」

 


バラのプレート

2009年02月17日 | トールペイント

お洒落なカットのプレートに、一重のバラを描きました。


参考デザイン 石田和美のトールペイント  ローズレッスン  

文字を描くのが苦手です。なかなか滑らかな文字が描けません。

RIE先生にフレームの回りのゴールドの飾りを描いてもらいました。

一段とお洒落な春らしいプレートに仕上がりました。

 

 


円形バスケット

2008年12月09日 | トールペイント

トールペイントの教室、いつもみんなでコーヒータイム!

RIE先生がバスケットにトレーを!みんな気に入り、プチセミナーとなりました。

私は裏をレースペーパー仕立てにし、リバーシブルで使いたいと思います。

トレーはバスケットの中に納まります。バスケットの内側に、布も貼りました。

バスケットにおやつも一緒に入れて・・・ 一緒にコーヒータイムしましょう!!