
本日何となく様子がおかしかったにぽち。
やたらと足元に絡みついてきたり
こちらを向いてサイレントニャーを繰り返したり。

体調が悪いのかと心配もしながら
ウエットごはんなら食べるかなと思い
試しにお気に入りを与えてみると

速攻で食べてその後は何も無かったかのようにのんびりしだしたんですけどこれは元気ですか?

ウエットが欲しくて鳴いていたのでしょうか。
腎臓ケアカリカリも普通にしっかり食べているし
食欲があるって事は安心して良いという事でしょうか。

職場の同僚の3歳ラグドール男子は夏バテらしく
最近下痢が続いているそうです。
反対ににぽちは最近便秘気味で1日出ない日も。
体調の変化には充分注意しているつもりですが
高齢だし急に体調を崩す事もありそうで
心配で仕事なんて行ってられません!
というわけにはいかないんだけどさ。

決して遠くはないその日。
色々覚悟だけはしておかないとですね。
自分どうなるかなあ。
冷静かなあ。
ぐしゃぐしゃになるかなあ。
ちなみに
その時は仕事休むって言ってあります。
良き。
やたらと足元に絡みついてきたり
こちらを向いてサイレントニャーを繰り返したり。

体調が悪いのかと心配もしながら
ウエットごはんなら食べるかなと思い
試しにお気に入りを与えてみると

速攻で食べてその後は何も無かったかのようにのんびりしだしたんですけどこれは元気ですか?

ウエットが欲しくて鳴いていたのでしょうか。
腎臓ケアカリカリも普通にしっかり食べているし
食欲があるって事は安心して良いという事でしょうか。

職場の同僚の3歳ラグドール男子は夏バテらしく
最近下痢が続いているそうです。
反対ににぽちは最近便秘気味で1日出ない日も。
体調の変化には充分注意しているつもりですが
高齢だし急に体調を崩す事もありそうで
心配で仕事なんて行ってられません!
というわけにはいかないんだけどさ。

決して遠くはないその日。
色々覚悟だけはしておかないとですね。
自分どうなるかなあ。
冷静かなあ。
ぐしゃぐしゃになるかなあ。
ちなみに
その時は仕事休むって言ってあります。
良き。
本日の体重2244g
ごはん食べて寝れるのはいいことでしょう。
体調悪いと人も猫も食欲なくなりますもの。
覚悟はしてもしても、、、です。
なのでそのときまでにぽちちゃんを堪能してあげてください。
日常のあれこれはありますけど、、😊
自分も覚悟はしてましたが鼻水涙が止まりませんでした。
でもにぽちゃんはまだまだ元気なので大丈夫😄
まだまだいっぱいいーっぱい可愛がってください😚
猫の好物をピッタリにお出しするのは至難の業です
さとちさんの心つかいににぽちちゃんもニャンニャンとお礼を返しているのでしょうね
この暑さが収まってくれたら疲れも一息入れられると思います
食べたり食べなかったり、出なかったり緩かったり、心配は尽きませんが、今日も一緒にいられて良かった( ^ω^ )
ユキちゃんも元気です。
と言ってもワンコの18歳9ヶ月ともなると歩くこともままならず排泄も全てオムツなので、より介護な毎日ですが😁
嗅覚も味覚も衰えてからはあんなにあった好き嫌いも無くなって、かえって食いつきも良くて😂
元気に跳ね回ってた頃も可愛かったけど、ぬいぐるみの様な今もまた可愛いです。
その時は確実に近づいてますが、準備万端だと長生きする様な気がして、ずっと前に骨壷も準備してあったり🤣
先日他界した祖母の骨壷がうんと小さくて、内心やらかしたかな〜と思いつつ過ごしています。
残暑も厳しいらしいですが、さとちさんとにぽち心身ともに元気でいて下さいね。
まだ大丈夫かな。
その日を想像しただけで涙が出てきますがそれまでは文句を言いながらも存分に可愛がろうと思います。
いくら覚悟していてもきっとぐしゃぐしゃになるんだろうな。
いろいろやだなあ。
どんなにうるさくても鬱陶しくても私の人生の一部なんですよね。
でもま今年の夏を乗り切ったのならまだまだ大丈夫かななんて事も思います。
来年の夏も同じように笑っていられたらいいな。
凄い!頑張っていますね!
今のところにぽちはオムツも介護も必要なく過ごせていますがいつかそんな日が来るのかなと覚悟だけはしています。
仕事に出ている時間はどうするなど問題もあるため出来ればピンコロでと非常識ながら思ってみたり。
前準備のし過ぎジンクスみたいなのは同感です。
私も骨壺探しておこうかな。
ペット火葬とかは調べてみたりしてるんですけどね。
そうやってダラダラ長生きしてくれたらいいなあ。