goo blog サービス終了のお知らせ 

nipoんち

猫の「にぽち」と飼い主「さとち」のなんでもない日々をお届け。

基本フザケてます。

ときどきブライス。

今日の死活問題

2013-09-01 23:47:32 | Weblog
です。

26番さんまで完了しました。
と言いたいところですが
25番さんには明日発送の予定となっております。

明日の夜
27番さんに完成お知らせメールが届きます。

すいません。
今週は27番さんだけになります。



実はここが折り返し地点。
番号で言ったら丁度半分まで来ました。
半分て。

本当にお待たせしていて申し訳ありません。
大きな山場は越えているので
もう少しペースアップ出来るよう頑張ります。
何卒。


そんな中



本日いきなりビデオデッキが壊れました。



超ヤバイです。
録画出来ないなんて死活問題です。
いよいよブルーレイでしょうか。
DVDとどちらがいいのでしょうか。
買い換えるのはいいのですが
買いに行く時間がありません。
ありません。



まじでどうしよう。



死活問題!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夢 | トップ | 今日の寝姿 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GM)
2013-09-02 10:34:02
ブルーレイで。
理由:DVDも見られるから。
DVDにするとブルーレイが見られません。

別の選択肢
録画できるHDD付地デジチューナー
一番安価かな。

ご購入はWEBでぽちっとな。
返信する
あ、でも (GM)
2013-09-02 10:35:15
地デジチューナーだけだと、DVDが見られませんね。
返信する
GMさん (さとち)
2013-09-03 00:32:06
やはりブルーレイですかね。
DVDも見られるなんて言われるまで知りませんでしたよう。
まDVDプレーヤーは持ってるんですけどね。

うちはJ:COMに加入しているためそちらも録画出来るよう
只今ブルーレイ問題猛勉強中です。

アナログってシンプルで良かったなあ。
返信する
Unknown (ノッチーネ)
2013-09-03 20:55:06
いいな~、プレイヤー。
我が家は地デジ化してから録画機無し生活です(泣)
息子のプレステがあるのでトルネとか接続して何度か録画したりしてましたがいつの間にかテレビ裏の配線が違っていていざ録画しようとしたときにエラーメッセージが出る始末…orz
誰だよ配線さわったの!!

で、ブルーレイほしーなーと思いながらウン万円が捻出できない始末。
早く子供大きくなーれ!!
返信する
ノッチーネさん (さとち)
2013-09-03 22:42:53
消費税が上がる前にブルーレイと思って貯めてました。
だいぶ値段が下がったとはいえ
はいじゃあポン!て出る金額ではないですよねえ。
今夜も猛勉強でだいぶ方向性が見えてきましたが
J:COM問題も併発しているので決定までもう少し掛かりそうです。くそう。



配線触ったのたぶんカヲルです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事