
にぽち
新しいお店を開拓中。

でも今は緊急事態宣言下のため
おやじの店も時短営業なのである。

あっ!お客様!
上には何もございません!
上には何もございません!
気にしないでください!
気にしないでください!
と
何とか他へのご来店は阻止したのですが

次は空気清浄機の上から別の店を物色。
お客様!
そちらも何もございません!
そちらも何もございません!
どうかおやめくださいませ!

何という悪態。
最近やたらと反抗的です。
落ち着きもあまりありません。
ずっと鳴いています。
どうした?
にぽち。
私はへとへとだぞ。
新しいお店を開拓中。

でも今は緊急事態宣言下のため
おやじの店も時短営業なのである。

あっ!お客様!
上には何もございません!
上には何もございません!
気にしないでください!
気にしないでください!
と
何とか他へのご来店は阻止したのですが

次は空気清浄機の上から別の店を物色。
お客様!
そちらも何もございません!
そちらも何もございません!
どうかおやめくださいませ!

何という悪態。
最近やたらと反抗的です。
落ち着きもあまりありません。
ずっと鳴いています。
どうした?
にぽち。
私はへとへとだぞ。
そのへん後日改めて
昔の玄関お出迎えごろごろダンスとか何処へ行ってしまったの。
早く美味しいおつまみの出るお店で美味しいお酒が飲みたいですね。
お友達と会っておしゃべりしたいですね。
がまんがまん。
にぽちも時々聞こえてない?と思う時があるのですがだからまさにそれが大声で鳴く理由なのでしょうか。
高齢だから仕方ないとはいえ人間はへとへとですよね。
なかなか忙しく更新サボりまくってます。
ご紹介したいネタはたくさんあるんですけどね。
ぼちぼち頑張ります!
にぽちは19才を境に甘えん坊になったり新しい場所を見つけたりいたずらをしたり・・・でした。
このままカラダは元気で過ごしてくれたら安心なんですけどねえ。
しかも今日から9月なのにこの雨と肌寒さ。
心もカラダもしっかりしていないと負けちゃいそうですね。
暖簾くぐって「やぁ!」と行きたいところです
がまん がまん
我が家の猫は開ききって床に転がっています
(床もホットカーペットに近いかも・・)
うちのアル爺いもめでたく22才になり、
だいぶボケて、耳も遠くなり、大声で鳴いてばかりで疲れます。
騒ぎ過ぎると、白いおじさん猫に叱られて、静かになります。
人間なら100才なんだし、しょうがないかと諦めてます。
まだまだ暑い日もありますので、お体に気をつけてお過ごしください。
更新しているとホッとします。
猫も子供かえりするのかしら。
友人とこのニャンは16歳になった頃から子猫の頃のように何でもベロベロ、鍋のフタさえ置いておけない、落ち着いてごはんを楽しむ隙もないとか。
蒸しパンになってしまいそうな日々にお出かけもままならずですが、何とか無事に乗り切りたいですね。
連日の感染拡大と長雨にはヘトヘトです。
ワクチン予約出来て良かったですね。
早くにぽちゃんも家庭内でのお店のハシゴが出来ますように。