
朝食のパンに興味深々のにぽち。

こらこらこら。

パンを食べるたびにこの戦いです。

猫ってこんなにパン好きでしたっけ?
ていう話前にもしましたっけ?
しましたね。
ちなみに

猫の後頭部の匂いには色々な説がありますが
にぽちは焼いたパンの匂いがします。
そしてたまに甘い匂いもします。
そして

毎日パンの上で寝ています。
ていうか
そもそも毛の色がパンみたいです。
という事に今日気付きました。
なんという。

こらこらこら。

パンを食べるたびにこの戦いです。

猫ってこんなにパン好きでしたっけ?
ていう話前にもしましたっけ?
しましたね。
ちなみに

猫の後頭部の匂いには色々な説がありますが
にぽちは焼いたパンの匂いがします。
そしてたまに甘い匂いもします。
そして

毎日パンの上で寝ています。
ていうか
そもそも毛の色がパンみたいです。
という事に今日気付きました。
なんという。
パンパンうるさ
にぽちゃんはお手手にクリームパンがあるでしょ🥐
朝からランチョンマットを敷いて、パンに切れ目を入れて焼き、
スープまで付けているなんて素敵です😍
自分はコーヒーに食パン1枚です☺
我が家は某製パン会社の秋のパン祭りで、当たりもしませんがハガキ送ってます。
にぽちゃん、キレイに三角になるんですね。
ロールパン。
ですね(くふふ)
うちのじっちゃん猫は
認知症らしく向精神薬で
夜はとにかくぐっすりです。
あおーんからの解放。
仕方ないっす。
一緒に生き抜くためには。
がむばるので、
さわちさんも。フレーフレー(重たい?)
パンに切れ目入れて焼くなんてお店でしか見たことがない。おいしそうです。
バターはどのタイミングですか?
にぽちもパンも茶系で好みです
我が家にはトーストにしみ込んだバターをザリザリとなめる猫がいつもテーブルの上で待機中です
切れ目を入れるとバターが浸み込みやすいのでお勧めですよ。
当たるよう祈っております。
わたしはおかめ納豆の応募準備中です。
当たりますように。
そういう方法もあるのですね。
まだ何とか過ごせていますがいざとなったら病院の先生にも相談してみます。
頑張りますよー。
母が昔お友達の喫茶店で働いた時
切れ目を入れて焼く事を覚えて家に持ち帰り
それ以降我が家はずっとこの焼き方というわけなのです。
そりゃパン好きだよなあ。
バターを舐める猫。
それってつまり化け猫では・・・