見出し画像

まずは何をしよう

表丹沢尾根縦走登山:メンバーリクエストに応えて2022/04/10

 冬の企画が…… 4月になり、慌てて皆さんと日程調整完了ということで行ってきました!何故、冬の企画かというと…… 冬でも登山できるのが丹沢の良いところで、冬以外は別の山へ!(ヤマビルも冬ならいないし)
 さて、このルート(塔の岳からヤビツ峠間の縦走)一般的にはヤビツ峠からスタートとして塔の岳より下山です。あるいは、塔の岳で折り返してピストンですね!所が今回は、ヤビツ峠の駐車場が満杯で使えない心配があったので、大倉登山口からスタートすることとなりました。(始発で来る友人を待っていたら駐車場は満杯になるので)
天候も良く、メンバーリクエストに応えることが出来ました。

 下の写真は、三ノ塔頂上からの撮影で、「中央ピークが塔の岳、一番手前が烏尾山」稜線を歩きましたよ!


目次
1.日程
2.メンバー
3.基本情報(水場、トイレ、駐車場、山小屋、電波)
4.コース紹介
①大倉(戸川公園) ~ 塔の岳
②塔の岳 ~ 行者岳
③行者岳 ~ 三ノ塔休憩所
④三ノ塔休憩所 ~ ヤビツ峠
5.まとめ

では、目次に沿って……

1.日程(2022年04月10日)
一般的な登山ルートです。
 大倉登山口6時 → 塔の岳頂上9時半 → ヤビツ峠14時半
   *神奈川中央バス利用(ヤビツ峠→秦野駅)
 *小田急線利用(秦野駅~ )

2.メンバー(5名)
 博士、ジョー、のまちゃん、ナッツ

3.基本情報(水場、トイレ、駐車場、山小屋、電波)
①水場:全くなし。沢も川もありません。休日は、山小屋が開いているので使用できます。

②トイレ:途中に山小屋があります。(平日は閉まっている場合が多いです)
     尊仏山荘は、年中営業しています。(確認要)

③駐車場
1⃣大倉登山口:コイン駐車場があります。その他として、民間の駐車場がかなりあるので問題ないと思われます。全て有料です。(農家の庭先は500円/日程度)
2⃣ヤビツ峠の駐車場:バス停無料駐車場(15台ぐらい)は常に満車、登山口無料駐車場も休日はすぐに満車

④山小屋:平日は閉まっている小屋が多いです。開いているのは、尊仏山荘、花立山荘

⑤電波:使用不可(尊仏山荘は可のケースも)

4.コース紹介
①大倉(戸川公園) ~ 塔の岳
良く整備された登山道になっています。立花山荘までが階段地獄できついですが、その後は景色を見ながら稜線歩きとなります。
新緑がとても鮮やかで素敵でした。
写真は、朝日が遮光してすがすがしい気持ちありありです😄 

立花山荘通過後の写真です。ピークが塔の岳、左のピークが蛭が岳


塔の岳山頂に到着です。人が多くてこんなアングルで撮りました。

②塔の岳 ~ 行者岳
新大日ノ頭を過ぎると、土砂崩れの場所があり注意が必要です。写真が補強された登山道です。本コースで唯一危険な場所は、行者岳手前の登り部分です。鎖もあるので足下をしっかり見ていけば恐らく問題ないでしょう。(ここまで来られた方なら)

③行者岳 ~ 三ノ塔休憩所
奥の屋根が三ノ塔休憩所となります。景色を楽しみながらの稜線歩きなので快適です。


ブログ巻頭に入れた写真です。塔の岳から三ノ塔休憩所までの稜線歩きが一望できます。中央が塔の岳、右端が丹沢山


休憩所はとても広くて綺麗です。此処で昼食をとりました。

④三ノ塔休憩所 ~ ヤビツ峠

ヤビツ峠の駐車場兼バス停です。奥の小屋が無料トイレです。
此処からバスに乗り秦野駅に向かいます。

5.まとめ
 稜線歩きは、ヤビツ峠からのピストンが主流で今回初めて大倉登山口からの逆方向パターンでした。稜線歩きのメンバーリクエスト希望が叶ったこと、新緑が爽やかだったこと、全員完歩出来て良かったです。
「山の神」ありがとうございました。(^_^)v
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「登山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事