iTunes XHTML Playlistというソフトを使って書き出してみました。
せっかくなので自分のプレイリストを公開してみました。
iPod用のリスト
最初は文字化けしましたが、iTunesの曲のリストの書き出しの時にunicodeにすれば、日本語も大丈夫です。
それでも、一部なぜかうまく変換されないところもありましたので、そこは、TextEditで修正しました。
SafariとNetscapeではちゃんと表示されますが、MacのIEではIE自体が落ちてしまいます。
WindowsでもIEでは表示されません・・・
あんまり詳しくないので何ともなりません・・・・
時々更新しようと思います。
せっかくなので自分のプレイリストを公開してみました。
iPod用のリスト
最初は文字化けしましたが、iTunesの曲のリストの書き出しの時にunicodeにすれば、日本語も大丈夫です。
それでも、一部なぜかうまく変換されないところもありましたので、そこは、TextEditで修正しました。
SafariとNetscapeではちゃんと表示されますが、MacのIEではIE自体が落ちてしまいます。
WindowsでもIEでは表示されません・・・
あんまり詳しくないので何ともなりません・・・・
時々更新しようと思います。
firefoxだと見れました。
INTERPOLなんか聴くんだ~ちょっと気になるバンド
なんだけどどんな感じ? 結構日本のが多い(笑)
あんまりうまく説明できないけど、ダークな感じと、歌い方がというか、声が今時ではない感じが気に入ってます。「PDA」「Obstacle2」が特にすき。「NYC」は冬によく聴いていました。
日本のものもそうだけど、最近、昔のCDを引っ張り出して入れているので、90年代ものがほとんどです。