そよ風に吹かれて!

関西圏を主にしたポタリングブログです!
貧弱ペダルですがロードとミニベロでゆったり色々な所を訪れています。

梅雨空の隙間にショウブ園ポタ

2020-06-14 15:14:48 | ポタリング

6月14日(日曜日)雨のち曇り

昨日の夜から雨脚が強く朝6時ごろまでは雨音が聞こえていましたよ~
天気予報では午前中は雨も止んで曇りの見込み!!
昨日のニュースで尼崎農業公園のハナショウブが見頃だよね~っと
8時過ぎにIDIOM1で出発した~
芦屋川から六甲山。山肌から蒸気が上がっている~

R2・山幹・産業道路でペダルを回し藻川を越えて園田に入った~
随分前にも来たがすっかり忘れていた~
確かこの辺だったような?
田能っ子保育園前の交差点まで来た~

三叉路はうろ覚えだった!
行き過ぎてしまい、引き返してようやく気が付いた!!
「田能っ子えほん館」この筋を折れて行くと農業公園の表示板
小さくて分かりづらかった‼

100m進むかどうかの所に農業公園に着いた~~ 9時40分

バラの花が散ってはいるがまだ咲いていた~

蕾も膨らんでいるのでもう少しは楽しめそう!!

赤いバラと黄色のバラ。雨粒が残ってみずみずしい!!
雨の日ポタも最高だよ~~~

今日のメインはハナショウブですよ~
一眼レフ、スマホ片手に迷カメラマンやカメラ女子が沢山いてる~
時に昨日のニュースで見たよの声も聞こえる!!

枯れたショウブもあるが、まだまだこれからの花もあった~
綺麗に咲いているショウブを探してカメラに収めた~~

バカチョンカメラなのでボケ味とかドアップといった手法は
中々難しい~~

ここのショウブ園は数か所に分かれていたよ~
木製の通路も所々に穴が開いていて赤いポールが危険表示!

淡い紫が生えている~~

濃淡が素晴らしい!!

この形はどうですか~~

奥のほうにはアジサイが見事に咲いている~~
梅雨時期の花ポタリングもいいな~~

本日の記録

 走行距離:41.6Km

最後まで読んでいただき、有難うございました。   
励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする