そよ風に吹かれて!

関西圏を主にしたポタリングブログです!
貧弱ペダルですがロードとミニベロでゆったり色々な所を訪れています。

西国街道ポタリング その2

2016-02-27 18:12:10 | サイクリング

2月27日(土曜日)くもり

前回は神戸三ノ宮から西宮市武庫川の堤防までのポタリングでした。
今日はその続きで武庫川から伊丹の軍業橋まで行く予定です。
旧西国街道は細く曲がりくねった道を進むため時々間違いをしますがご容赦を。
新幹線の高架を抜けて武庫川の堤防へ進みます。

武庫川の西岸に降りてみました。今日もCRをロードの方やクロス、ママチャリと
沢山の方が走っています。横ではランニングも。ガンバッテー。
西岸に「髭の渡し」の立札が有ります。当時はこの場所から船で対岸へ渡っていましたが、
現在は下流に甲武橋が出来たことで渡しは無くなったようです。

対岸の尼崎市で、秋に訪れたコスモス園です。

早いもので桜が咲いていました。
もうそこに春は来ています。待ち遠しいですが気分がウキウキしてきました。

常夜灯の灯篭がありここから対岸からの灯を目印になっていたのでしょう。

こちらにも「髭の渡し」の説明書きが有りました。渡しは明治の終わりまで続いていたようです。

R171に出て進むと昆陽里に「師直塚」があります。
足利家の武将 高師直のことで、没後に墓らしき塚が残っていたが
耕作のためや、道路の拡張などで現在の場所に移されたそうです。
いつもこの道を通っていましたがなかなか気が付きませんでした。

R171を渡り西国街道は路地に入っていきます。

閼伽井の井戸跡で昆陽寺で祭事にささげられる浄水となっており、また西国街道の
旅人への水として憩いの場所になっています。

少しR171を渡って昆陽寺があります。
西国薬師第十九番霊場となっています。

再びR171を渡り旧西国街道を進み、稲野小学校門に道標「すぐ西ノ宮」
「すぐ中山」「すぐ京都」と記されています。

西宮から山崎までの西国街道を地図になっています。

大鹿交流センターで避難所、消防センターと多機能のセンターのようです。

旧西国街道の看板が、細い道を進んでいたようですが当時は普通だったのかも
しれません。

R171から少し入ったところに和泉式部の墓があります。

復元図が書かれていますが総高225cmの大きな五輪塔であったようです。

K13を通り過ぎ、一筋はいいたところに多田街道と交わります。

西国街道と多田街道の交差した所に道標となる辻の碑が有りました。

地面に地図があり中央に赤い点、現在地の辻の碑のようです。
周りに4か所の赤い点があります。

カメラで辻の碑を撮っていると、近所の方でしょうか、なにやら説明をしていただきます。
ここは摂津のへそといって、西国街道の京都は東寺まで十里、南は堺まで七里、
西は須磨まで七里、北は天王 三田母子の北まで七里と摂津の真ん中に当たる所と
教えていただきました。

直ぐ近くに水車が有りますよと、昔は3基あったようですが今は新しく1基を更新。
釘を使わずに組んでいます。栓を外すとばらばらとなっていくようで。
訪れたときは水車は回っていませんでしたが時間帯で動くようになっているようです。
この水を伊丹の酒造り、船で荷を運ぶための水として大切に使われていたようです。

猪名川の畔まで来ました。

歩道に西国街道コースの道しるべ。

軍行橋から見る伊丹空港で導線となるライトが猪名川の中に立っています。

今日も道を迷いながら進んで来ました。
色々な史跡を見ることで往時の様子が目に浮かんできます。
この先もまた見てみたいです。
今日のコースをルートラボで貼っておきます。
 

本日の記録
 走行距離:34.2km

最後まで読んでいただき、有難うございました。

励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする