goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

メール問題124【2015年流行語大賞の単語登録】"φ(・ェ・o)~メモメモ

2016-01-10 08:21:47 | メール問題
 
windows7のメインストリームサポート終了まで後少し(^_^;)
 ぱそこん教室始動♪昨日からぱそこん教室が始まりました良い天候に恵まれ午前の部、午後の部とも沢山の生徒さんが出席した お正月明けなので頭の回転が今一の方も...
 

 昨年の記事

 

メール問題が届きました

今回は単語登録を短縮で登録します

 

今回は文字が書いてあるので範囲選択してコピー

officeIMEのツールの「単語の登録」を開くと単語枠に文字が入っているのでよみを書いて登録

後はその繰り返しでも良いが・・

 

単語の登録を閉じないで他の文字を範囲選択してCTRL+C

単語登録に戻ってCTRL+Vで単語枠に文字が入るので読みを書いて登録

慣れればこっちの方が早いです (^^)/

 

短縮登録しておくと「いち」で変換しても一覧に一億総活躍社会があるので簡単に文字が入る

 

自分の住所や会社の住所を単語登録しておいて

「じたく」や「かいしゃ」で変換するといくら長い住所でも出て来ます

私はXXXXYYYY@Yahoo.co.jpを「めーる」で登録してあります 

尚、石川県金沢市・・はダミーなので悪しからず (●≧艸≦●)

 

後はユーザー辞書ツールを開いて・・

登録した文字の部分をSnipping Toolで切り取ってコピーして

メール問題の所に貼り付ければ完成です

 

私のユーザー辞書ツールにはブログやTwitterをしている関係?で現在509個の単語が登録してある

1,000個まで登録出来るので子供や孫の名前を短縮で登録しておけば便利ですよ (*^^)v

 

 

 さそり座 今日の運勢 60点

 

 変換し 直ぐに出て来る 単語かな ┐( ´ー`)┌