さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

◇秋祭り当番◆◇

2011-09-12 05:37:42 | 日記

昨日は朝8時からの神社当番、秋晴れで日差しはまだまだ強い(-_-;)

最初の仕事は「はたんき」の旗を揚げること

旗が風をはらんで膨らんだ

 

春祭りは子供獅子が町内を練るが

秋祭りは私たちが奉納した子供神輿の番だ

中学1年生の女の子が町内の役員さん宅で

「巫女舞」を舞うのが慣わしや!(^^)!

今年は24軒で舞ったらしい

 

神社の内部に入るのは春祭り以来

日頃は閉まっていて入れません(笑)

  

内部に奉納された「絵馬」は何枚も飾られているが

上のものは「文化十※年」だから ※は判読不可能

今から200年程前に奉納されたもの

「なんでも鑑定団」に出したらいくらになるかしらん!(^^)!

案外古いだけで恥をかくかも(笑)

 

  

今年の還暦の方は8名、五・五の方は3名

沢山のお酒、お餅が奉納された。

 

20年位前までのお餅は、もち米1俵を(60K)一重ねだったから

30Kの大きな餅を重ねて仲間で奉納していた。(^_^)/

私達の「初老」の時はまだ大きな餅を奉納できた。

後で食べられるように細かくするのに

神社拝殿で大きな包丁を借りて2人で切ったものや。(-_-;)

近所の餅屋が大きな餅を作れなくなって

一人ずつ餅を奉納するようになって久しい。

小さいので切るのも簡単になったが(笑)

 

祭りで神社に集う人は年寄りばかり

若い人は神社とは無縁になってきた。

我々の幼い頃は「お宮さん」は遊ぶ所やったが(^^♪

広場では「三角ベース」、「陣取り」「ビー玉」に「メンコ」、「鬼ごっこ」

数えあげたらきりがない程遊ぶことが多かった。

今の子供は土日でもクラブや塾で忙しく

遊びもDSやネットゲームで余り外で遊ばない。(ー_ー)!!寂しいね

お宮さんの広場や公園のブランコには子供の姿が見えなくなった。

 

神社の当番の人たちと話していても

昔の良き時代の事ばかり

お互い年を取った証拠やね(笑)

 

今日の「はたんき下ろし」で秋祭りも終わる

「はたんき」はクレーン車で下ろすが

「はたんき小屋」に片付けるのは町民

顔を出してお餅を貰って来よう(笑)

 

さそり座 今日の運勢 73点

 

はたん木を 見上げて昔を 懐かしむ