goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

Windows10のアップグレードはいよいよ明日から?

2015-07-28 06:50:32 | パソコン関係

昨日は小松市で34.9℃で石川県では一番だったらしい

今日も朝から七月蝉い=やかましい (^_^;)

 

毎日暑いのでせめてPCの壁紙を替えてみた

上は七ツ滝に行った時に撮った写真です

少しは涼しく感じるかな?

右上にあるのはガジェットだがWindows10になると無くなります (=ω=.)

 

いよいよ明日は7月29日でWindows10を予約した方は順次アップグレードが始まる

但し29日になっても全ての予約したPCが一度にアップグレードが始まる訳でもない

順番にアップグレードが始まるのでじっと我慢して待ちましょう (笑)

 

Twitterで流れて来たWindows10に関するニュースでは・・

リリース直前「Windows10」知っておくべき情報まとめ

Windows10立ち上げイベント

上はYahooニュースです

 

Windows10直前レビュー

日本経済新聞では新プラウザ「エッジ」について説明している

 

Windows10 2015年後半さらに本格化へ

上はZDNET Japan

 

何れも2,3ページにわたって解説している

 色んな情報で読んでいても分かったような分からないような  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

Windows10にアップグレードする前に外付けHDDにデーターをbackupをして置きましょう

 

 

今日のYou tube

 

 

 
金沢花火大会と云えば・・
 お絵描きも楽しく ノート7動かなくなっていたノートPC・・・1週間振りに戻ってきたが設定が初期になっていた (ー_ー)!!他の...
 

 昨年の記事です

 

 

 gooから届いた1年前の記事は3個もあった 

画像をクリックで入って行けます

あの頃はブログネタも沢山あったが最近はネタを探すのも大変 (-^艸^-)

 

 

さそり座 今日の運勢 69点

 

OSも 新時代に 突入か ┐( ´ー`)┌ ツイテイケルカナ~


Twitterで仕入れた情報を公開 "φ(・ェ・o)~メモメモ

2015-07-15 07:06:16 | パソコン関係
 
久し振りのハシゴでGet!
 アメシロの消毒 梅の木裏の畑の梅の実が色付いてきた (^^♪木の周りにブルーシートを広げて棒で叩いて落とす 今年は裏年であまり...
 

 昨年の記事

 

 

昨日も暑かったが35℃位で一昨日ほどでもない

午前と午後のぱそこん教室が終わったら家内の歯医者のアッシーです

一日中自宅にはいない状態です

遠藤の取り組みを見る事が出来なかったけど

ニュースで観たらあっけなく負けていた (>_<)

 

歯医者と云えばもう金輪際例の天狗の歯医者には行かない ( ̄^ ̄)ゞ☆キッパリ

昔からあるS医院を試しにNet検索したら何と口コミが・・

口コミってグルメ関係だけだと思っていたが驚いた

概ね良い書き込みだがやらせと云う事もあるが・・ (笑)

 

前歯が抜けたのでブリッジかと思ったら根っ子が残っていてその歯だけで済みそう

普通の歯医者なら頼みもしないのに歯石の除去・・となる

この歯科医院はその歯だけの治療で1週間後に歯を嵌めて終了

シニアになったら余計な事はしないで、たった2回でお終いなのは助かるね (^^)/

 

今回の待ち時間は40分ほど

例によって自宅から単行本を持って行って読んでいると待つのも辛くない (-^艸^-)

今回は綾辻行人の【殺人方程式】 20年程前に購入した

面白くて読み進めていたら時間が経つのも忘れてしまう

何時の間にか家内が前に立っていた (笑)

 

 

TwitterでPC関係のサイトをフォローしていると色んな情報が流れて来る

今回はその一部を紹介します

上はINTERNET WatchからのAdobe Flash Playerの脆弱性

上の画像からジャンプします

 

Adobe Flash Playerの私のバージョンは上だが「18.0.0.204」以前が影響を受けるらしい ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

上から入ると説明動画があるけど1時間以上かかる (^_^;)

暇があり興味がある方はどうぞ

上の動画はYou tubeで配信されていません

 

Twitterでは自分の興味のある@をフォローした方が良いですよ

 

 

さそり座 今日の運勢 58点

 

 待ち時間 夢中で読んで もう終わり? (●≧艸≦●)


GWXUXって何?ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

2015-07-14 06:23:30 | パソコン関係
 
突然の不具合?
 朝から勉強Σ(=゜ω゜=;) マジ! ONE PIECE孫が知り合いのお兄さんから借...
 

 1年前の記事です

 

 

昨日は金沢で37.4度 小松でも36.9度で今年の最高気温を更新した (≧▼≦;)ゞアチッチチィ

居間にいると風は通るが暑風ではたまらん

エアコンがある元事務所に家内と移動して大相撲を観戦する

孫が帰って来たが勉強するためにエアコンがある2階の子供部屋に上がって行った (笑)

今日も暑くなりそうだ

1日家に閉じ籠って[エアコン]~~~ (´∀`。)。o○ヤッパ、コレダニィィ・・でいたいもんだ (●≧艸≦●)

 

遠藤は英乃海に寄り切りで勝ち連勝だ (^^)/

3日目の対戦相手は千代大龍だが勝ってほしいね

相撲を見終わってから夕飯だがビールが冷えていない Σ(=゜ω゜=;) マジ!

冷蔵庫に入れるのを忘れていた 

仕方がないのでジョッキに氷を入れて水っぽいビールで我慢した (笑)

 

 

 

最近PCを開くとこんなダイアログが出て来る

普通にオンラインで解決策を・・・で閉じるがスリープして開くとまた出て来る

Windows10の予約を一旦取り消したからだろうか?

 

GWXUXとは何ぞやとNet検索したら他の方の質問にぶつかった

結局Get Windowsアプリを表示しない様にすれば良いらしい

私は暫らく巷のWindows10の評価を見てからアップグレードするつもりなので

プログラムからKB3035583をアンインストするつもりはない ( ̄^ ̄)ゞ☆キッパリ

×では消えないが少し面倒だがその都度プログラムの終了で消えます

 

 

今朝自分のブログに入るとこんなのが出て来た

当然「はい」で続行したが他のサイトに入った時に出て来たら「いいえ」になるかも・・

結局ウイルスセキュリティが一時的にOFFになっていた様だ (*´o)=3

 

 

今日のYou tube

 

 

さそり座 今日の運勢 84点

 

猛暑日で 冷風浴び過ぎ 風邪を引く (@_@;)


Google自動バックアップを使えない (^_^;)

2015-07-12 06:54:32 | パソコン関係
 
木場潟フォトコンテスト
 英字フォントを試してみたお絵描きにハンコではなくて署名をしてみた少し早いが『夏の忘れ物』を描いてみた麦わら帽子はこちらから背景はここからどうぞ赤...
 

 1年前の記事です

 

昨晩は暑くて寝苦しかったが何時の間にか(σω-`o)。o○ (笑)

今日も最高気温が31℃で真夏日になっている アツイ(´д`*~)))))~フラァフラァ

熱中症にならない様に水分補給をしっかりとしなければ・・

 

 

最近PCを起動するとGoogle+自動backupのダイアログボックスが出て来出した

身に覚えがなかったが試しにログインから入ってみる

 

 

Googleだからgmil.comを入れたがパスワードが受け付けない (≧▽≦;)あちゃ~

 

パスワードの認証を求めたがアカウントが存在しないと出た

ま~どうせ使う気もないので・・

 

私のプログラムにはGoogle関係が普通は3個なのだが・・

プログラムからアンインストールしておいた

7/6にインストールとなっていたが何もしなかったが勝手に入って来た? (^_^;)

 

先日来ブログ村がメンテをしていたが障害が発生していた

現時点の障害情報に入ってみる

 

ブログ村や人気ブログランキングを運営するには大変だな~ (≧Д≦)ノ

 

 

さそり座 今日の運勢 72点

 

プログラム いらない物は アンインスト ( ̄^ ̄)ゞキッパリ


Get Windows10のアプリが表示されない解決法? (^_^;)

2015-07-02 05:51:52 | パソコン関係

ここら辺りはやはり7月1日と云えば氷室饅頭だな~

Twitterで呟いたら『何それ?』て云われました (-^艸^-)

1件目の和菓子屋さんでは予約でないと・・と云われて既に無くなっていた

2件目でようやくGet!

5色の氷室饅頭を10個買ってつい3個も食べてしまった ((*´゜艸゜`*))まぃぅ~♪

無病息災と云うけど食べ過ぎだね

当然お昼ご飯は抜いたけど・・  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

教室の生徒さんのPCにWindows10のロゴマークが表示されていない方も数名いるらしい

Microsoftコミュニティにも同様な質問が沢山入っている

書き込みが5ページにわたっている ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

日時が経っていくと同じ疑問を持っている方が増えて来る

 

windows10のFAQは全て英字で何処から入るのかも分からない (^_^;)

windows7、8、8.1の方でGet Windows10のアプリが表示されていない方は上を参考にして下さい

 

windows10で消える7機能が判明

1. Windows Media Centerが削除される →使っていないから関係ない

2. DVD再生には専用ソフトウェアが必要になる →フリーソフトで対応

3. Windows 7のデスクトップガジェットは削除される →致し方ない

4. Windows Updateの調整ができなくなる →突然動き出すと厄介かな?

5. Windows 7にプリインストールされていたゲームは削除される →ゲームはNetで

6. USBフロッピードライブがデフォルトではサポートされない →今でも使っている方がいるの?

7. Windows Live EssentialsのOneDriveは削除される →関係ないかな?

 → は私的にはと云う意味です

 

自動アップグレードの予約をしている方は参考にしてみよう

windows7の方は暫らく様子を見た方が良いかも?

windows8、8.1のPCは予約をしておいても良いでしょう

私の7は一旦予約を取り消したが・・ (ー_ー)!!

巷の書き込みを見てからの判断になるかな?

 

最近Twitter画面でこんな画面が出て来るようになった Σ(=゜ω゜=;) マジ!

別段普通に使えているので関係ないと思うが・・

 

好奇心で中に入ってみる (笑)

Netで検索してみたらINTERNET Watchに書き込みがある

「DigiNotar偽SSL証明書事件、「twitter.com」などにも拡大、全貌は未だ不明 」

兎角ネットの世界には色んな出来事がある (ー_ー)!!

 

 

1週間振りにout lookを開いてみた

メールが45個もあったが受信拒否をしていて結局残ったのは15個

その内ぱそこん教室の予定が6個も入っていた

これも非表示に設定しておかねば "φ(・ェ・o)~メモメモ

 

Uさんから【フルーツパフェ】が届きました

上手に描けていますよ (^^)/

 

 

 
遠藤関は西前頭5枚目
 ◆ こまつの美でハシゴ ◆ Office2010の冴子さんOffice2003迄はヘルプ機能で人気キャラクターの『冴子先生』や...
 

 昨年の記事だが・・

結局遠藤は西9枚目から東前頭12枚目になって2枚目半の降格で済んだ

早く膝が治ると良いのだけど・・

 

さそり座 今日の運勢 74点

 

ウイン10 便利な機能は 残すべき ┐(-。-;)┌


何でもMicrosoftコミュニティに質問 "φ(・ェ・o)~メモメモ

2015-06-29 06:09:39 | パソコン関係

残しておいた梅で梅酒を作りました

ラベルは得意のワードアートで・・  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

Microsoftコミュニティに質問していた回答を頂いた 

 

入って行って返信しようと思ったが受け付けない 

何でだろと思ったら窓が出て来ていたのに良く読まなかったらメンテナンス中とは (^_^;)

 

メンテナンスが終わった3時過ぎに入るとこれまでとは表示が違う

色々と試行錯誤してアクティビティから入って行く事が分かった

アクティビティとは本来は活動、行動の意味らしいが・・

 

上の質問をして置いた返答は ☟

 

このような回答を頂きました !(^^)!

 

windows10のアップグレードについては巷で色々な書き込みがある

機種によってはドライバーが提供されない可能性

安易なWindows 10アップグレード予約は危険! 必ず確認を】

上の書き込みも見つけたが成程ねとも思う

 

windows10にアップグレードの予約をしたけどもう少し様子を見たいと思った場合は・・

タスクバーのロゴマークから左上にある三本線をクリック ☟

 

左にある確認の表示 ☟

 

予約の取り消し ☟

 

この画面で予約の取り消しをする ☟

 

例え取り消したとしてもwindows10がリリースされてから1年間はアップグレード出来ますよ (^^)/

 

尚、自分のPCがWindows10にアップグレード出来るか確認する時は ☟

この画面でPCのチェック ☟

 

利用が出来ることが分かります (*^^)v

 

 

 
今年も梅ジャムの季節になった
 エラーインジケータ(^_^;) Snipping Tool自分で撮影した動画にアクセントとして途中で画像を入れたい時がある・・...
 

 毎年同じような記事を書いているな~ (ー_ー)!!

 

 

さそり座 今日の運勢 56点

 

ウイン10 迷った時は やり直し ^^;


PCにもCDは読み込みOKで書き込みNGがあるとは・・Σ(=゜ω゜=;) マジ!

2015-06-10 05:37:59 | パソコン関係

今度のこまつ姫御前撮影会の日の天気予報は曇りになっている

撮影会では若い女性にカメラを向けてもにっこりとしてくれるのでおじさん達で大賑わいです  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

雨が降ったら中止なので微妙だな~

 

 
表を縦方向に分割
 新聞の投稿記事地元の北國新聞の投稿記事にこんなのがありましたタイトルは「パソコンのウイルス注意」で81歳のおじいちゃんが投稿内容を要約すると&a...
 

一昨年の記事のおじいちゃんはその後どうしているかな~ (ー_ー)!!

 

昨日の午前のぱそこん教室に出席した生徒さんは少数だった

説明をよく聞いていない方もいたらしく火曜日の教室は午前も午後もお休みと勘違いしたのかな?

何事も説明は注意して聞きましょうね (^_^;)

 

 

娘ように購入した中古Windows7PC

officeも普通に使っているが音楽CDを読み込んでPCでは聞こえる

読み込めば新しいCDに書き込めるのが当たり前だと思っていたが・・

PCによっては書き込み出来ない機種があるとは思いもしなかった Σ(=゜ω゜=;) マジ!

 

娘や孫はCDを良く借りて来て自分のPCに読み込んでいる

CDを焼きたいのなら私のPCで書き込み出来るのでほっておいたが

その都度私のPCにCDを読み込まねばならない

 

何時ものMicrosoftコミュニティで質問していたが・・

回答者によってはいくらボランティアと云っても教えてやってる感が強い方がいる

今回の回答者も上から目線だったので一ヶ月ほどほっておいた

 

上の回答者はMicrosoft フォーラムモデレーターの方で言い方もやわらかい (^^)/

fix itを起動して試してみた

 

結局は購入した型番で調べてみても読み込みは出来るが書き込みが出来ないと分かった (≧▽≦;)あちゃ~

 

外付けCD/DVDドライブを購入すると高くつくのでフリーソフトでもインストールしようかと思案中です

Netで調べたらCD書き込みフリーソフトの1番人気があるので

インストしようと思ったが外国製で全て英語表記で意味が分からんので止めた

フリーソフトは慎重に選ばないと変なソフトが付いて来るから用心する

そんな時は推奨は止めてカスタムインストール(上級)にして

さらに不必要な設定の選択がある場合はその✓も外す (^_^;)

 

※ 私の勘違いでCD/DVDドライブが不具合の場合はフリーソフトではNGです

はやり外付けDVDドライブを購入しよう

 

 

Windows10 INTERNET Watch 今後はバージョンが“無意味化”

Windows10の基本操作の解説がありますので興味のある方はどうぞ

巷には色んな情報が流れていますよ "φ(・ェ・o)~メモメモ

 

 

さそり座 今日の運勢 89点

 

読み込めて 何故書き込みが 出来ないの? (T ^ T)


Janetterは使い易かったが・・

2015-06-06 05:45:59 | パソコン関係

百万石祭りが始まりました

昨日は前夜祭で提灯行列や灯籠流しがあった (写真は借り物です)

雨が降って寒い中大変だったろうね (;´ω`;)サムィィィィ

 

今日は百万石行列があります

今年の利家公役は内藤剛志さん、お松の方役は菊川玲さんです

今日は良い天気になるので皆さんも北陸新幹線でみにいらっしや (*^^*)

 

 
花菖蒲は後少しで満開
 ExcelとWordの大きさ比べ 3万人突破!こんなブログへの訪問者が累計で3万人を突破しました (^^♪訪問者の皆さん。o....
 

木場潟公園の花菖蒲がそろそろ咲き始める頃?

・・と昨年の投稿記事で気が付きました (*`・ω・)ゞ

(*≧ω・)📷を持って行って来よう

 

先日以来ツイッターは「ついっぷる」や「Twitter/Home」を使っているが・・

以前使っていた「Janetter」は私にとっては使い易かったな~

ウイルスバスターのレベルを5にした途端一々ダイアログが出て来てOKをしなければ使えなくなった

一度Janetterのプログラムをアンインストして入れ直そうとしたら

PC版がTwitterの認証数上限に到達しているのを忘れていた (≧▽≦;)あちゃ~

 

何故良かったかと云えばタイムラインと自分宛のツイが並んで表示されている事

フォロワーさんから私宛に「おはよう」等のツイがあった時に見逃すことがない

朝起きて来てJanetterを起動した時にツイの未読の数値が出て

タイムラインだけを単独で下にスライド出来た

 

上は最近使っている「ついっぷる」の画面だが左右にタイムラインと自分宛のツイが並ぶが・・

タイムラインを下の方にスライドすると一緒につながりまで動く

 

 

ツイート画面に@を入れて相手のアカウントの頭文字を入れても反応しない

これが右のTwitter/ホームなら@aと入れただけで繋がっているaが頭文字のアカウントがずら~と並ぶ

何方にしても一長一短だな~ (=ω=.)

 

ツイッターにも通知機能があってクリックすれば自分宛のツイだけが並ぶがこれも今一

 

Twitterには互換性のある色んなものがあるが

「yorufukurou」とか「ツイ助」等々・・

たかがTwitterされどTwitterかな?  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

以前からフィットのエアバック不具合で交換の案内が来ていた

近くのホンダ販売店に交換の予約を入れたが1週間待ちで8日に決まった

タカタ製エアバックリコール数が3000万個らしい ヽ(゜Д゜;)ノ!!

交換作業費を入れてもし1万円だとしたら3000億円

会社は大丈夫かと心配になるがエアバックのシェアが世界で2位で

シートベルトも世界の20%を占めているらしい

大きな企業はそう簡単には倒産しない様だ (^_^;)

 

 

さそり座 今日の運勢 83点

 

見知らぬが 挨拶交わす ツイッター (^^♪


Windows10のリリース日が決定 (^_-)-☆

2015-06-04 05:00:56 | パソコン関係

庭に白いツツジが咲きました (*`・ω・)ゞ

少しピンク色が混じっているけどシロキリシマツツジなのかな?

 

いよいよWindows10が7月29日にリリースされます

 

手動アップデートに入るとこんな予約画面が出ている

試しに詳しい情報を見るから入って行くと全て英語表記です ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

大きな文字で書いてあるのを試しにコピーしてGoogle翻訳に貼り付けてみた (笑)

横に並んでいるのを得意のSnipping Toolで2段にして見易いようにしました

 

タスクバーにも最近Windowsのマークが出ています

まだXPを使っている方はバージョンアップは出来ませんよ (=ω=.)

 

ここで少し考えなければ・・

今まで使い慣れたWindows7を無料と云っても10にバージョンアップするというのは

初めは使い方が分からなくて苦労するだろうな~?

若い方なら無条件で喜ぶだろうが7は後5年(2020年)サポートがある

その時私は70歳を超えているのでさて・・と一度止まって考えるのである (笑)

 

結局は予約したけどね  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

BIGLOBEサイトのびっくじは・・

1Gが3個とおしい賞が5Gで計8GをGetした

ま~こんなもんでしょう (笑)

 

Twitterで応募したのが当選してDMに案内が入っていた

 

URLから入って行き申し込みました (*^^)v

どうも小物ばかりだが当たれば何でも良い (笑)

 

 

 
誰か教えて~
 暑中見舞いの資料 6月に突入!また新しい月が始まった f^_^;) 早速ぱそこん教室の出席簿をエクセルで作成と云っても5月のシ...
 

☝ 1年前の投稿記事だがオリジナルバナーのリンク貼り付けは諦めました (=ω=.)

 

 

さそり座 今日の運勢 59点

 

ウイン10 どうしようかと 立ち止まり f(´-`;)ポリポリ


分からない事はNet検索が便利"φ(・ェ・o)~メモメモ

2015-05-04 07:45:15 | パソコン関係

今日は5月4日で『みどりの日』らしい (-^艸^-)

私らの子供の時には無かった祝日です

土曜日も休みになって祝日も増えて学生にとっては学力が落ちて

塾に通えない子供にとっては良いのか悪いのか分からない (^_^;)

裕福な家庭の子供とそうでない家庭の子供も勉強がしたいのなら授業料を免除すれば良いのに

政府も他の国に援助ばかりしないで奨学金は無利子では無く成績によって返済しないでも良いようにするべき

少子化で子供が少なく成って来ているから奨学金を全て返済無しにしてもたかが知れていると思うが?

今回はほんの少し政治家にもの申した (笑)

 

今朝のツイッターに流れて来た福島県須賀川市の民家のツツジでまだ満開前です

それにしても大きな庭だね

お借りしたヒロさん+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜ァリガトゥ

 

上は金沢城のプロジェクトマッピング2015

石川県のゆるキャラ【ひゃくまんさん】は止めて~ (^_^;)

 

 

 

芦城公園の藤の花を印象派が描くとこんな風になるのかな?

最後は何の花を描いているのか凡人には分からん (笑)

 

 

昨日は友人のXPパソコンをwindows7にバージョンアップして貰ったのを受け取って来た

自宅でXPに入っていた写真をUSBに入れて置いたのをPCに戻したりしていたら・・

突然画面が真っ暗になった Σ(=゜ω゜=;) マジ!

電源ボタンを長押しして再起動も受け付けない

自分のPCで解決策をNetで検索したら

「PCのバッテリーを外しAC電源を抜き暫らく待って電源ボタンを押すと普通に起動する」

その通りにしたら直って一安心 (*^◇)=3

 

早速友人宅に持ち込んでofficeの再インストールや

ディスククリーンアップの仕方を教えていたらまた画面が真っ黒に (≧▽≦;)あちゃ~

自宅で試した経験があるのでバッテリーを外し・・・

だが今度はうんともすんとも反応がない

時間が短いから駄目なのかと1時間ほど昔の事で話が盛り上がったが

さてもう良かろうと試してみたがアウト (^_^;)

 

その時点で思い出したのが始めの電源コードが短かったので途中で他のコンセントから繋ぎかえた

試しに始めのコンセントからのコードに切り替えた途端パソコンが起動した

後に繋いだ電源コードの接触が悪かった様だ

 

何故ディスククリーンアップが必要か説明して

最低でも1ヶ月に一度はするようにと注意した

 

地元のテレビ小松のNet接続の工事は5/21の予定なので

その時にまだ1台分余っているウイルスバスターをインストするからと言って帰途に就いたが

何やかやと半日かかりました

これで頼まれていた2人の友人のPCの件はかたが付いてどうにか責任を果たせてほっと溜息を・・(笑)

 

 

☟ 昨年の記事

 
遠藤はザンバラの方が似合うね(-^艸^-)
 バレーボール部 庭の花々暖かくなって来たら色んな草花が見られる様になった ♪食卓に飾ってみる (^O^☆♪スズランにチューリッ...
 

 

 

さそり座 今日の運勢 74点

 

どうしよう Netで調べて 解決し ┐( ´ー`)┌ ワカランコトハネットガベンリ