2023-06-03 台風2号は南側太平洋上を北上しています
九州には影響ありませんが
中部地方や関東地方には強い雨で影響も出ているようです
大きな災害が出ない事を祈っています
幸いに九州本土には影響は無く
長崎や佐賀地方は良いお天気です
土曜日の朝
爽やかな風が新録を交えた木々の細枝を揺らしている
先週は涌蓋山のミヤマキリシマの鑑賞
先々週は急峻な経ヶ岳と2週連続で山のハードさを味わった
今回は近場にしようと言う事で
何時も出かけているお隣の有田町に位置する黒髪山です
10:00近く 竜門ダム登山口に到着
広い駐車場にはすでに 20台近く駐車しており
さすがに登山者に愛され 人気の山であることを示しております
10:22スタート
竜門山の家の屋根の修理がされていました
奥深く大きな洞穴です
弘法大師像や数体の石仏が祀ってあります
暗明にて・・省みる
二筋に分かれ落ちる 竜門の滝
天童岩に登り上がる前に
黒髪神社上宮に回り 安全登山の祈願を行った
天童岩の直下の岩場を問題なくクリヤーする 御前ちゃん
11:57 山頂到着
2組のカップルが先着です
本日のランチは
卵焼き入り『美味しいハンバーグサンド』です
山登りの楽しみは 山頂で頂くヤマメシもその一つです
御前ちゃんが早朝より綺麗に作ってくれ
野菜ジュースを飲みゆっくり美味しく頂きました
食事中に次から次と登山者が登り上がってくる様子を
食後のドリップコーヒーを飲みながら眺め
岩場の山頂が狭く感じられます
ランチタイムを終え後片付けを行い
ゴミや忘れ物がないかチェックし
下山開始です 12:57
岩場は通らず 後の平に向かいます
505ピークの蛇焼山
今回も狭い展望岩に立った
下部に洞穴がある垂直の岩肌
屏風岩を見下ろす
後の平分岐 13:31
直進すれば黒髪東峰やマイセンルートに向かう
右折し二股に向かう
途中に 鬼の岩屋です
大きな岩の下を潜り 小さな穴を潜り抜けました(胎内潜り)
大きな岩を支える支え杭
以前まで無かった裏側には
押し上げ杭が増えていますね
苔むした渓流を流れる
水音が疲れが出だした体に心地よく聞こえます
14:35 駐車場に無事下山です
今回も気持ちがいい山の登りが出来ました
黒髪山の自然に感謝です
本日の足跡
ご覧頂きありがとうござします
合掌
九州には影響ありませんが
中部地方や関東地方には強い雨で影響も出ているようです
大きな災害が出ない事を祈っています
幸いに九州本土には影響は無く
長崎や佐賀地方は良いお天気です
土曜日の朝
爽やかな風が新録を交えた木々の細枝を揺らしている
先週は涌蓋山のミヤマキリシマの鑑賞
先々週は急峻な経ヶ岳と2週連続で山のハードさを味わった
今回は近場にしようと言う事で
何時も出かけているお隣の有田町に位置する黒髪山です
10:00近く 竜門ダム登山口に到着
広い駐車場にはすでに 20台近く駐車しており
さすがに登山者に愛され 人気の山であることを示しております
10:22スタート
竜門山の家の屋根の修理がされていました
奥深く大きな洞穴です
弘法大師像や数体の石仏が祀ってあります
暗明にて・・省みる
二筋に分かれ落ちる 竜門の滝
天童岩に登り上がる前に
黒髪神社上宮に回り 安全登山の祈願を行った
天童岩の直下の岩場を問題なくクリヤーする 御前ちゃん
11:57 山頂到着
2組のカップルが先着です
本日のランチは
卵焼き入り『美味しいハンバーグサンド』です
山登りの楽しみは 山頂で頂くヤマメシもその一つです
御前ちゃんが早朝より綺麗に作ってくれ
野菜ジュースを飲みゆっくり美味しく頂きました
食事中に次から次と登山者が登り上がってくる様子を
食後のドリップコーヒーを飲みながら眺め
岩場の山頂が狭く感じられます
ランチタイムを終え後片付けを行い
ゴミや忘れ物がないかチェックし
下山開始です 12:57
岩場は通らず 後の平に向かいます
505ピークの蛇焼山
今回も狭い展望岩に立った
下部に洞穴がある垂直の岩肌
屏風岩を見下ろす
後の平分岐 13:31
直進すれば黒髪東峰やマイセンルートに向かう
右折し二股に向かう
途中に 鬼の岩屋です
大きな岩の下を潜り 小さな穴を潜り抜けました(胎内潜り)
大きな岩を支える支え杭
以前まで無かった裏側には
押し上げ杭が増えていますね
苔むした渓流を流れる
水音が疲れが出だした体に心地よく聞こえます
14:35 駐車場に無事下山です
今回も気持ちがいい山の登りが出来ました
黒髪山の自然に感謝です
本日の足跡
ご覧頂きありがとうござします
合掌