goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

シャガの花

2010年05月01日 | 自然の便り
今日から五月ですね。
時が過ぎるのは早いですね。
Photo

今日の花は「シャガ」です。
シャガ(射干;著莪)アヤメ科
森林周辺の木陰などの、やや湿ったところに群生する。開花期は4-5月くらいで、白っぽい紫のアヤメに似た花をつける。花弁に濃い紫と黄色の模様がある。
Up

人里近くの林などに生える多年草。
爺の家の前の林の中に自生しています。
ソメイヨシノが咲き終わる頃に咲き始めます。

それにしても毎日毎日、多くの花との出会いがあります。
幸せな毎日です。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こいのぼり | トップ | 松の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然の便り」カテゴリの最新記事