西船橋、久々の新店。北口ロータリーに面した、珈琲屋「CasterBeans」の隣。店舗自体の準備はだいぶ前からされてたようなんだけど、8月末に店の前を通りかかると「9月から営業します」みたいなことが書いてあったような。おいおい、えっらい幅あるよ!?
で、ふっと見たら営業してたので入ってみた。まだ開店して間がないんだろね。狭い厨房に店員が4人も。まわるようになったら、きっと一人とか二人とかでまわすんだろう。
20時、客はだれもいなかった。おいおい、だいじょうぶかよ・・・
中華そば(しょうゆ)を注文。魚介の強いスープより、店員のおねえさんの湯切りが気になった。「麺屋武蔵」ほど気合をいれる必要はないけれど、もうちょっと、力強く湯切ってくれると安心できるような気がしないでもなく。
麺はやや細めの縮れ麺。歯ごたえは悪くない。全体的な味としては、まあ悪くないけど特別なよさも感じない。
今は、開店間もないからかもしれないが、とてもメニューがすくない。麺類しかない。ごはんもビールもない。ラーメンの味は悪くないので、まずはサイドメニューを充実させて、目の前でならんでいるタクシーの運転手さんたちをガッツリとつかんでみたらどうだろう。ラーメンの素性は悪くないとみたので、味は店の経営を軌道に乗せてから、じわじわとラーメンの味を磨いていってほしい。西船橋、ラーメン屋少ないからね。
あ、そういえば雪ん子ラーメンもいつのまにか改装してたっけ。味はどうかな・・・?