ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ささぶねのみちだより
横浜市都筑区の緑道公園ささぶねのみちの紹介と、ささぶねのみちの愛護活動の紹介
春うらら
2010-04-25 09:57:17
|
Weblog
日替わりメニューの様だった天候の変化も漸く落ち着き、此処ささぶねのみちも春真っ盛りです。桜も終わり今は八重桜が見頃。ヤマモミジやシデの若葉も柔らかな林床に眼を遣ればキンランギンランの蕾もあがってきています。
ささぶねばしの欄干の藤も今年は沢山の蕾を付けて、写真の様に咲き誇るのも間もなくでしょう。
春風に誘われて
2010-02-09 15:03:18
|
Weblog
立春を過ぎてもなお寒さが続いていましたが、今日は打って変わってポカポカ陽気。
春風に誘われて、「ささぶねのみち」の水路に詰まった落ち葉を取り除き、流速の回復に
つとめました。
水路に詰まった落ち葉は、放って置くと、嫌気性のバクテリアに依る分解が進みヘドロ臭を発する様になりますので、適宜除去しています。
水温む春に相応しく、水の流れも良くなり透明度も一段と良くなった様に思われますが、来訪者の方々には如何感じられたでしょう。
年末クリーンアップ
2009-12-12 15:20:06
|
Weblog
今日は年に2度の町内クリーンアップデー。
夜来の雨も上がり、ささぶねのみち遊歩道の落葉・枯れ枝処理も埃まみれになる事もなく、快適に行う事が出来ました。
子供達も含めて町内の方々60名程が、遊歩道迄出て清掃活動に参加して呉れました。毎月の活動日にも是非参加して下さる事を願っております。
また、犬の散歩やジョギング等で、此処ささぶねのみちを利用される方々も、「緑道公園」の快適さや清潔さが、斯うした周辺地域の人々に依って支えられている事を理解して頂きたく、このBlogを書いております。
落葉溜再び
2009-12-09 06:45:38
|
Weblog
昨年施工した落葉溜め「落葉の古里」に続いて2基目の落葉溜を施工しました。
今年は、設置場所が緩めではありましたが斜面でしたので、高い所を20cm程掘り下げる必要に迫られ、その分昨年よりは手古摺りましたが、写真の様に出来上がりました。
12日はクリーンアップ デーですので、早速集めた落葉の収容を致します。
遊歩道の改修
2009-09-17 12:22:15
|
Weblog
此処ささぶねのみちもムラサキシキブが色付き始め、ミズヒキの赤い米粒の様な花が咲き始め、日に日に秋の気配が感じられる様になりました。
そんな「ささぶねのみち」遊歩道の一部改修が行われました。
改修が行われた辺りは、緑道の中でも土の感触が楽しめる貴重な個所でしたが、長い間に表土が流されて路盤が露出して仕舞っていた所でした。
土木事務所の計らいで、アスファルトや敷き石を使った改修ではなく、緑道ならではの土の感触に近い改修方法として、路盤を削り砂を敷いて柔らかな感触を再現する工法がテストを兼ねて採用されました。
砂の流失対策も考慮されていますが、今後暫くは様子を見て行く様に致しましょう。
梅雨明け
2009-07-15 13:53:08
|
Weblog
昨日14日、関東甲信地方の梅雨があけました。平年より6日程早い梅雨明けだったとの事ですが、その梅雨明けを待ちかねてアジサイの花後の選定とささぶね橋の伸び過ぎた藤蔓の刈り払いを致しました。
来年また良い花を見せて呉れる事を願って、10束と3袋程を処分しました。
クリーン アップ デー
2009-06-14 16:47:37
|
Weblog
毎年梅雨の季節に行われるクリーンアップですが、13日は幸い薄日も射す日和の中、多数の方が此処ささぶねのみちの清掃に参加して下さいました。
ささぶねのみちの清掃に参加された多くの方が、親子での参加であった事が何より嬉しい事でした。
都筑固有の緑道公園は様々な機能を備えている貴重な緑地帯ですが、市民共有の緑の環境を守る行動が、親から子へと伝えられて行く事は何より大切にしたいものです。
一方まるで此のクリーンアップを見透かしたように、昨日までは無かった粗大ゴミ(石油ファンヒーター)を林床に置いて行く不届者も居るのです。
こうした輩も都筑の区民なのでしょうか?
今日も草刈り
2009-06-03 14:02:35
|
Weblog
明日からは天気が崩れるとの予報が出ていましたので、昨日の枯れ枝処理に続いて今日も草を刈り、枯れ枝の始末をしました。
刈り集めた草は5袋、集めた枯れ枝は昨日の6束と合わせて11束。
序に伸び過ぎた植え込みも刈りこんで、ご覧のようになりました。
草刈り
2009-05-26 20:52:16
|
Weblog
今日の関東地方は大陸からの高気圧におおわれて爽やかな一日でした。こんな日は絶好の活動日和で、伸びきった林床の草を刈ったり、過日のメイストームで落ちた枯れ枝の始末をして、良い汗を搔きました。
今日草刈りをした辺りは、ホタルブクロ、ナルコユリ、ササユリなども生え、条件さえ合えばギンリョウソウも見ることができるか所です。
これ等の可憐な野草を刈ってしまわぬ様注意しながらの作業でしたが、作業後はご覧の様にさっぱりとした林辺となりました。
緑道掲示板
2009-04-02 20:31:45
|
Weblog
緑道掲示板が、ささぶねのみち荏田東公園愛護会に移管されました。
この掲示板は6年ほど前に、都筑の緑道内に5基建てられたもののうちの1基ですが、このほど利用上の管理は固より、維持管理を含めて管理の全てが愛護会に移管されました。
愛護会は本日早速、経年劣化の進んだ脚部の補強作業を行いました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»