雑事にかまけて更新を怠って居る間に、7月も半ばに差し掛かってしまいました。
「歳月人を待たず」を改めて噛み締めて居ります。
勿論、この間もポイ捨てゴミをはじめ、不法投棄粗大ゴミの処理、草刈り、刈り込み等の愛護活動の方は怠り無く続けて参りました。6月10日の町内クリーンアップの時には
町内の方々も、ささぶねのみち遊歩道の清掃に参加して頂けました。
こうして「ご近所の底力」で緑道公園の手入れをして居る事を知ってか知らずか、市民の共有物とも言える公園を汚したり、咲きあがった花々を持ち去る人々もあとを絶ちません。
この無残なノカンゾウは、昨年の7月8日のページを御覧頂ければお解りの様に、この緑道公園を愛する方から頂戴したものですが、その方のお気持ちを思うと何ともいたたまれなくなります。
要らなくなった物は所嫌わず捨てて行き、欲しいものは手当たり次第に持ち去って憚らない、誠に嘆かわしい世の中に成って仕舞ったものです。
「歳月人を待たず」を改めて噛み締めて居ります。
勿論、この間もポイ捨てゴミをはじめ、不法投棄粗大ゴミの処理、草刈り、刈り込み等の愛護活動の方は怠り無く続けて参りました。6月10日の町内クリーンアップの時には
町内の方々も、ささぶねのみち遊歩道の清掃に参加して頂けました。
こうして「ご近所の底力」で緑道公園の手入れをして居る事を知ってか知らずか、市民の共有物とも言える公園を汚したり、咲きあがった花々を持ち去る人々もあとを絶ちません。
この無残なノカンゾウは、昨年の7月8日のページを御覧頂ければお解りの様に、この緑道公園を愛する方から頂戴したものですが、その方のお気持ちを思うと何ともいたたまれなくなります。
要らなくなった物は所嫌わず捨てて行き、欲しいものは手当たり次第に持ち去って憚らない、誠に嘆かわしい世の中に成って仕舞ったものです。