
なかなか素敵な絵画が揃っています🖼️

見応えあるコレクション☝️

実はここ☝️GoToで訪れた旅館のロビーなんです😌

奥久慈 大子温泉 やみぞ ♨️

2回目のGoToトラベルでまいりました👜
冬の奥茨城なら空いているだろうと思い訪れてみました。
ですが素晴らしい料理でしょ✨

ですが素晴らしい料理でしょ✨
奥久慈軍鶏、常陸牛はじめ、奥久慈の味覚を堪能です☝️😋🍴💕

メニューはこんな感じ☝️

牡蠣の天ぷらです😆👏

生が進みます🍺✨

吟醸酒の飲み比べ🍶

地ビールもいただきました🍺

肝心のお風呂は☝️

すんばらすぃ~でしょ😆👏

名物の「りんご風呂」😊👌

朝食も美味しかった😋🍴💕

食べ過ぎて昼飯は食べませんでしたよ🍴🈵😍

本当にオススメの宿です☝️

お部屋も綺麗で落ち着きます🍀😌🍀

GoToのチケットも付いて来るから、これで一泊2食で、約6500円なんて安過ぎです👍️💴✨

久慈川沿いに、ひっそりありました。

ところで…
この日はとても寒かったんです❄️
朝なんか氷点下7℃です…❄️
車内に入れていた、ミネラルウォーターも、ご覧のように氷となっていました⛄

車内に入れていた、ミネラルウォーターも、ご覧のように氷となっていました⛄
冬山で寝てしまうと凍え死ぬって、実感しましたよ…😵☝️
こちらは☝️夜のおやつ❔を購入しようと、地元のスーパーに寄った画像☝️
茨城県の有名スーパー「たいらや🛒」

こちらは☝️夜のおやつ❔を購入しようと、地元のスーパーに寄った画像☝️

茨城県の有名スーパー「たいらや🛒」
松戸のみのり台にあるので、名前は知っていましたが、買い物するのは初めてでした😊
かなり繁盛しております。

かなり繁盛しております。
スーパーは何処に行っても密ですね🈵🚻🚻😢⤵️⤵️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます