
若干値段が上がったので、上がった分を満足出来るか出来ないか…
温泉愛好家(いつからなったのでしょうか?)の私がリポート致します♪

安心しました(^^)ラドン温泉の主浴槽は、そのまま残っています!!うまく言えませんが、昭和の香がする、この浴槽と空間こそ、ラドン温泉の醍醐味なんです♪
この浴槽から見える裏庭は、涼み処としてリニューアル♪
これは良いですよ!山の中の温泉に来たようです♪この裏庭をうまく利用した点は、ポイント高いですd(^-^)




総括…
かなり良いです(o^-')b !
入館料1100円(会員は800円。入会金500円で一年更新)の価値はあると、私は思います(^^)
ただ、ラドン温泉のイメージが強いから、よっぽど宣伝しないと若い人は来ないかも。
現に、今日はリニューアル前の半分位の客しかいませんでした…
年配の方は、料金が上がったので利用する方が減ったような感じです。設備が若者向けにリニューアルしたのだから、もっと宣伝しないとね。
個人的には気に入ったし、空いていて良いのだけど…
それなりに客が入らないと…
心配です…
ps…フロントのおばちゃんが健在でした(^^)
若い新人スタッフもいましたが、昔からのお局スタッフがいると安心します♪
おばちゃん逹、クビになって無いか心配していたんです(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます