goo blog サービス終了のお知らせ 

サザンな温泉倶楽部

不思議な事ですが、サザンと私は、節目節目で必ず縁があるんです(^^)そんな日常を温泉気分?で、公開しています♪

北鎌倉からぶら〜り 紫陽花巡り

2025年06月08日 22時33分46秒 | 日記

ふと思い立って訪れた鎌倉
船橋から総武快速グリーン車に揺られて降りたのはJR北鎌倉駅

まずは円覚寺から歩きました

紫陽花は五分咲き位かな

紫陽花寺 明月院
丸窓で写真撮影をするのに、かなりの行列に並びました

可愛いうさちゃん🐰✨

桑田さんの母校で学園祭らしき事が開催されてましたよ

建長寺

何処かで見たような景色だと思ったら、増上寺から移築した徳川墓所のようでした

徳川の上野東照宮にも似てる
珍しい紫陽花でしょ

この奥は初めて行って来ました

鎌倉半僧坊

半僧坊大権現に仕える天狗が、参道に12体祀られています

ここは絶景

で 鶴岡八幡宮に到着したら…
何やら祭事が始まりました

かしこみうやまいもうす

そんな本日のランチは、鶴岡八幡宮の門前蕎麦

その名も「鶴八」

オーダー 天ざる

海老が太い!!

サツマイモが濃厚しっとり

超〜美味しくてリーズナブル!!

すんばらすぃ〜!!
そして由比ヶ浜を歩き訪れのは

高徳院 鎌倉の大仏様

鎌ケ谷の大仏様と比べると…

で もう一つの紫陽花寺に向かったのですが…

入場受付終了で入れなかった…

そして江ノ電に乗ってみました

サザンの世界!!

本日の〆は江の島散策

まずはカフェ「鶴屋」でコーラフロート

シーキャンドル

江の島タワーが新しくなってから初めて登りました
素敵です!!

やっぱりここはサザンの世界!!

帰りはモノレールに乗ろうと思ってたのに間違えて片瀬江ノ島駅に入ってしまったんです

だけど、すぐに気付いて引き返し、湘南江の島駅からモノレールで大船へ

帰りも総武快速グリーン車で船橋まで

グリーン車って最近はSuicaにグリーン券を登録して乗るんですね

これは初体験!!

そんな本日のディナーは、船橋駅前の「栄華光」にて、広東麺&唐揚げ&餃子&黒ラベル