
私には馴染みの光景ですが、何だかわかりますか?

今日も、何かの展示会でも観賞しようと、ぶらり訪れた上野。
見慣れた錦鯉振興会の、のぼりが目に入り、吸い寄せられるように観賞して来ました😊

これは納得ですね!体型、色の濃さ、配置、風格、素晴らしいです‼
たまに、たいした事のない鯉が、優勝する事もあるなか(寄付金の多い方の鯉が優勝する事もあるんですよ。)、久しぶりに立派な鯉を見る事が出来ました😉

父が、錦鯉マニア?だったので、昔は我が家の庭にも、たくさんの錦鯉が泳いでいたんですよ✨
父も生きていたら、ここには必ず来ていましたね。
父は、振興会ではなくて、もう一つの一般社団法人全日本愛鱗会に所属していました。
愛鱗会の品評会なら、私も知人がいるんですけどね。
錦鯉は、飼育が大変なので、私は手離しましたが…
子供の頃から、慣れ親しんだ錦鯉。
やっぱり好きなんですよ。私もね😁😊