年末年始は私の1番嫌いな時期なんです。
それは元旦にたくさん人がいらっしゃる我が家なので、
おせちのようなお料理を準備する、かなりビジーな日々だから。
今年もやってきました、今年の終わり。
最近ではいらっしゃる人数も少ないので、
そんなに量は作らないでいいのですが、
今年は作り手が私とマミーの二人だったので、
やっぱり今年もへとへとです。
とにもかくにも、できあがりました、折!
まずは、左から、煮物、はすのつくね風フライ、ピリ辛玉子焼き
センターは、ぶりの照り焼き、数の子、栗の渋皮煮、
チーズの大根ときゅうりと大葉とサーモン巻き
右には、甘味、海老と野菜のゼリー寄せ金粉入り、
ローストビーフにいくら
で ございます。
これに自家製の餅の雑煮が付きます。
いくらで売れるかなあ?
皆さん、来年も saryblogを よろしくです♪
来年は今年よりもキラキラした一年になることを祈り、皆様よいお年をお迎え下さい!
2006 THANKS! by SARY★
それは元旦にたくさん人がいらっしゃる我が家なので、
おせちのようなお料理を準備する、かなりビジーな日々だから。
今年もやってきました、今年の終わり。
最近ではいらっしゃる人数も少ないので、
そんなに量は作らないでいいのですが、
今年は作り手が私とマミーの二人だったので、
やっぱり今年もへとへとです。
とにもかくにも、できあがりました、折!
まずは、左から、煮物、はすのつくね風フライ、ピリ辛玉子焼き
センターは、ぶりの照り焼き、数の子、栗の渋皮煮、
チーズの大根ときゅうりと大葉とサーモン巻き
右には、甘味、海老と野菜のゼリー寄せ金粉入り、
ローストビーフにいくら
で ございます。
これに自家製の餅の雑煮が付きます。
いくらで売れるかなあ?
皆さん、来年も saryblogを よろしくです♪
来年は今年よりもキラキラした一年になることを祈り、皆様よいお年をお迎え下さい!
2006 THANKS! by SARY★