今日も元気に、水陸アスリート健在!!
5年生レッツゴー!!
1年生は、マット運動! でんぐり返し、支持・逆さ・回転感覚を養いますよ~。
さらに2年生も、初プールだぁ!!
水中ぶくぶく、バブリング!!
おっと!体育館廊下には2年生の上履きがきれいに並んでます。
美味しい給食は、
・そぼろパン
・鰆のカレーパン粉焼き
・五色ソテー
・ミネストローネ
・オレンジ
・牛乳
ミネストローネスープ、表面のてかり具合がいいですね~。
6年生、オレジャンにて、完食!すごい~!
職員室前、がんばる4年生。
束の間の時間に、ひょうきん族、給食委員。
<四方山話>
朝一番、各教室へ”おはようあいさつ”に伺うのですが、今日の1年教室、
「おはようございま~す。暑いけどがんばろうね~!」
と・・、連絡帳を書きながら男の子、
「暑いどころじゃないよぉ~。」
の返し。だよね~。
21日の学校開放日も暑そうです。
ぜひ暑さ対策も備えて、お越しください。
なおお車の方、混み具合によって、和田電さんの駐車場にお停めいただく場合もありますことご了承ください。
ふれあいコンサートは、ダンスホールと化します。こちらも廊下からの見学、ということもありそうです。ご容赦ください。
m(__)m