猿橋小学校の日々

思いゆたかに 学びを拓く

初冬の表彰、ステキでしょう!

2024-11-15 | 日記

美味しい給食は、

・こどもパン

・チキンのマッシュポテト焼き

・ウインナーと野菜のソテー

・クラムチャウダー

・牛乳

ふっくらこどもパンにヘルシーメニューです。ご馳走様。

 

本日の学校集会は、各種受賞者の表彰式です。

読書感想文に、文化祭の書道部門、絵画部門・・。

  

青少年読書感想文コンクール 県入選の6年Mさん、 理科自由研究 地区入選の6年Yさんを代表に、

俳句、習字、図画。がんばりましたね。みんな、おめでとう🎊

  

 

最後はいつものように、

サッと動いてくれる6年生。ありがとう。

 

元気な「ハイ!」もあれば、ちょっと控えめな「ハイ」もあり・・・。

ちょっぴり恥ずかしさもあるかな、でも栄誉として名前を呼ばれる、それには呼んだ方に聞こえる声量で応えたいですね。

6年生は、4か月後の卒業式での呼名に応じる「ハイ!」・・たった二文字でも、そこに気持ちが入ります。

 

<四方山話>

天気予報を見ますと・・・、

週明け月曜日から、一気に気温が急降下。朝は一桁前半に?

日曜日の小春日和から、冬将軍到来となりそうですね。

 


はたらく車!

2024-11-15 | 日記

中休み前、なにやら大きな車が・・・。

3・4校時、大月市建設業協会の皆さんが、1年生のために大集結!

 

ヘルメットも装着してもらい、「よろしくお願いしま~す。」

 

「今日の車、ニックネームがありますよ。」

 

コンバインドローラー!

 

 

ホイルローダには、Y本先生もフェードイン!!

 

積載型トラッククレーンは、なんと高さ20m近くまで!

  

 

吊り上げてる重さはなんと500㎏!

フック、ブーム、荷重指示計、操作レバー、アウトリガー・・・覚えられたかな?

 

最後は「ご安全に!」の決め言葉で!

桑原組さん、龍美建設さん、天野工業さん、澤田屋建設さん、日本道路建装さん、そして音頭を取っていただいた東工業さん、本当にありがとうございました。

最後には、ローダー乗車証明書と、未来の就職確約チケットもいただきましたよ。では私の分も・・・。

 

 


自分たちにできること

2024-11-15 | 日記

おはようございます!

週末金曜日、暦には「七五三」とあります。子どもの成長を願う日本の年中行事ですね。

時代移れど・・・。

 

今朝はおはようあいさつ運動。今月の担当は6年生。

元気な声が響きます。

 

今朝のブロードキャストroomはいつもより人がいっぱい。

秋の読書感想文受賞者の発表です。

5年生のAさん。『ぼくはうそをついた』

3年生のHさん。『いつかの約束1945』

いずれもテーマは「戦争・平和」です。

自身の思いや決意に近い主張。自分たちにできること、先日の6年生の学習ともかぶりますね。

すてきな感想文、ありがとう!

 

<四方山話>

ICTを駆使した学習、最近では「Canva」がよくとり上げられます。

ビートたけしさん、劇団ひとりさんのCMでも話題です。

高学年生はすでに使用中。

職員も研修です。昨日は大月東小のM藤先生を講師にして研修しました。

キャッチフレーズは「Canva、きゃんばってます。」

 


次年度への意気込み

2024-11-14 | 日記

中休み、児童会室の前には行列が・・・。

 

令和7年度の児童会役員選挙、今日から立候補受付が開始。

被選挙権を持つ4・5年生が早速スタンバイです。

もちろんこれに先立って活動を始めている選挙管理委員会のみんな。

期待感大です!

 

本日の美味しい給食は、

・大月きびご飯

・ポークソテーオニオンソース

・コールスローサラダ

・なめこの味噌汁

・牛乳

大月産のきびご飯、歯ごたえ十分で栄養も満点! ソースのオニオンも、もちろん大月産玉ねぎ!!

 

<四方山話>

「きびご飯」の「きび」といえば”きび団子” 

きび団子といえば・・・「桃太郎」ですね。

週末、

大月桃太郎伝説の聖地-猿橋です。

 


119

2024-11-09 | 日記

おはようございます!

今朝も一桁前半の気温でスタート。

朝はブロードキャストroomから。

「Today is~」 今日はあまりない「Saturday!」

「今日は学校開放日です。」

2・3校時お待ちしています。

 

<四方山話>

11月9日=言わずもがな「119番の日」=火災通報の電話番号ですね。ダイヤル式だったころの、早く回せて間違いがないようにと付けられたようです。

ダイヤルが戻るあの数秒で落ち着けるようにと・・・。