goo blog サービス終了のお知らせ 

闇猫ブログ

趣味や日常を思いつくままに。
ちょいメンタル系お気楽ブログです。

自分ペース

2012年06月04日 19時19分27秒 | 日記


よくも悪くも、無職になると自分ペースになる。

務めや時間に拘束されなくなるから。

その分、仕事に逃げて目を背けていた問題に直面する事になる。




答えの出せないまま、現実逃避ツーリング。

愛車であるバリオスⅡはレーサーレプリカ「ZXR250」のエンジンをベースにした、高回転型ネイキッド。

回す時は17000rpmまで回すけど、3速10000rpm、70キロくらいのそこそこペースでワインディングするのが楽しい。

一瞬のミスであっさり死亡するのがバイクなので、運転している時はそれなりに集中している。

だから、気分転換になるのかもしれない。




そこそこの気分転換を終えて帰宅すると、一瞬で現実に戻される通知が。

市民・県民税の納税通知書。

税金、高すぎ~




ホームカミング

2012年06月03日 00時40分53秒 | 日記

実家に帰っている時、通っていた高校のホームカミングのお知らせが届いた。

卒業して20年近く経つのに、ご苦労様だと思う。

もちろん、一回も出席したことないし、一ミリも出席する気はないけれど。

同封されていた会報に、2012年度の主要大学入試結果が報告されていた。

東京  16  (現役 11)
京都  6 (1)
一橋  6   (3)
慶應義塾 82  (41)
早稲田 176  (122)
etc...


俺らが在籍していた頃よりも、合格者増えてる。

子供の頃からイっちゃってた俺がこんな学校入るから、ターボかかっちゃった気がする。

テストの点数、大学入試の結果が全て。

20歳までに死ぬつもりの人間が、なんでこんな?

周りに流されてそれなりにいやいや勉強して、それなりの大学に現役で入って。

入った大学で一年もしないうちに壊れて。

未遂したり、生きる事を心に決めたり。



そして今。

身体は職安行ったり生きようとしてるが、心は穏やかに、だが貪欲に死を求めている。

考えれば考えるほど、今の俺には生きることに全く意味を見い出せない。



「あの花」の街

2012年05月30日 19時56分51秒 | 日記



家に居てもいたたまれないので、アニメ「あの花」の舞台である街へバイクで行ってきました。

写真は作品にも出てくる「ハープ橋」。


無職ゆえの平日ツーリングゆえ、道も空いていて快適。

気持ち的には先行きが暗いのでテンションは上がらないが、自然豊かな中でぼーっと出来た。



ツーリングついでにちょっと贅沢しようかと、帰りに安楽亭に寄り1000円ランチを食す。

まだ夕方にも関わらず、近くのテーブルにはすっかり出来上がったおじ様方が5名ほど。

他に客が俺しかいなかったからまだよかったが、「ち○こ!ま○こ!」と連呼。

その後も上京したての新歓コンパでの大学生ばりにキャッキャして、辟易。


本屋やコンビニのエロ本コーナーで、周りを気にせず一心不乱に食い入るように魅入っている熟年男性をお見かけするが、

ある意味悟ってると思う。


俺はそうなりたくはないが。





12年間。

2012年05月29日 23時59分08秒 | 日記


23の時、色々辛いことが多すぎて乗り越える壁が高すぎて、次こそ確実に終われるように選んだ手段が飛び降りだった。

マンションの最上階からの景色は今でも忘れることができない。

一方通行のエレベーター、しとしと降る雨、自分の服装。



あれから12年。

生きてよかったか、死んだ方がよかったのか。

色々考えてしまう。




写真は銀座ヤマハビルからの風景。


無職

2012年05月28日 01時38分46秒 | 日記

社長を含め上司たちとの話し合いの結果、金曜日をもって退職した。

退職の際、私物の整理や総務との事務的なやりとり、色々めんどいことはあるけど、最強にイヤなのが挨拶回り。

大方は気を遣ってくれ、励ましてくれる。

が、中には的の外れた叱咤激励をして下さる方もいて、これまた疲れる。

「俺の時代に欝はなかった。気持ちの問題だ。負けんじゃねぇぞ!」

ただ残念なのは、この人もバリバリ欝。

薬飲みながらなんとか仕事してるってのは社内では有名な話。

はぁ。めんどくせ。


さて、準備は整ってしまった。

貯金も大してない。

生きるも死ぬも、ここ数週間で決まる。



美しい花。

悲しい花。