goo blog サービス終了のお知らせ 

『☆桜華会を観て☆』

2011-10-27 | 浅川稚広

大家好~(^0^)/♪

横浜能楽堂にて、今年も中国語勉強仲間の北川えりさんの日本舞踊発表会を観に行ってきました。



北川さんの踊った『手習子』は、桜満開の春の日に寺子屋帰りの娘が道草をして、手習草紙を持って蝶と戯れたり、こよりで恋占いのまね事をしたり、ちょっとおませな江戸の娘心を愛らしく踊る……という内容です。

北川さんは、無邪気さや可愛らしさを表現しつつも、艶やかさが際立っていました☆

また、この会の主宰、花柳桜美世先生の踊りは、何度もため息が出るほど美しくて、瞬間瞬間どこを切り取っても絵になる美しさと艶やかさを放っていました。
無駄な動きが無く、ゆったりとしていて、蛇の目傘や扇子などの小物使いも流れるようで、見とれてしまいます。

『型』があるからこそ、その型の中で自由に動けるのも日本舞踊の良さ、というのでしょうか?

とっても勉強になりました~o(^-^)o☆


※写真は左から、中国語の相原老師、韓晶さん、北川さん、私です。


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【衷心 祝賀。】

[Zhong1xin1 zhu4he4.]

〈ジョンシン ジューホー。〉

「心からお祝い申し上げます。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『感謝を込めて☆チャリティコンサート☆』

2011-10-20 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪


先週金曜日、日本橋三井ホールにて。

一昨年、昨年に引き続き、俳優の柴俊夫さんが主宰する
社団法人『こどものための柴基金 後援 チャリティーコンサート』の
司会をさせて頂きました。

微力ながら、
こうしてチャリティーに参加させて頂くことができ
本当に嬉しく思います。




『東日本大震災の影響で甚大な被害を受けた
福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズ。
この10月1日から七ヵ月ぶりに営業を再開しました\(^o^)/
映画『フラガール』に出演させていただいた私としては
応援の想いも込めて、このような出で立ちで参りました。』


オープニングでは自ら「TO YOU SWEETHEART ALOHA」を踊りながら、
お客様に『ALO~HA!』とご挨拶……

これは絶対引かれてしまうかしら?と思いながら登場したのですが

お客様は温かく迎えてくださいました~☆

スペシャルゲストは、

深山健太郎& Friends featuring 浅野孝已
(Ba.深山健太郎 Pf.石田みどりDr.吉島智仁 Dr.カワサキヒロユキ
 Vln.輪月映美 .MyuゲストGt.浅野孝已)、

俳優 劇団四季出身の名優・石丸幹二さん、

世界のソプラニスタ岡本知高さん、

そして、ディナーショーキングの異名を持つ、松崎しげるさん

……なんて豪華な顔ぶれでしょう!


そして、チャリティオークション、ラッフル抽選会と、盛り沢山の内容でお届けしました♪

お蔭さまで、本当に素晴らしいコンサートになりました!!

寄付金もたくさん集まった模様です!


チャリティにご参加くださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m。

これからも継続して、支援活動をお手伝いしていけたらと思います。

ご興味を持って下さった方はこちらを是非チェックしてみてくださいね!
⇒http://www.shiba-kodomonokikin.com


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【明天 有 三場 表演。】

[Ming2tian1 you3 san1 chang3 biao3yan3.]

〈ミンティエン ヨゥ サン チャン ビァオイェン。〉

「明日は三回公演があります。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『贅沢な三本立て☆』

2011-10-13 | 浅川稚広

大家好~(^0^)/♪


今週火曜日に祝・三谷幸喜監督 生誕50周年記念!ということで、

"大感謝映画祭"に行って参りました~♪


なんと、帝国劇場での上映会!!
大きなスクリーンで、なんて贅沢~\(^◇^)/♪♪


①『THE有頂天ホテル』
(2時間16分)
②『ザ・マジックアワー』
(2時間16分)

の二本が上映された後、会場のモニター生中継で、三谷幸喜監督作品に出演されている俳優陣の方々が続々と、ハリウッドさながらに帝国劇場に用意されたレッドカーペットにご来場され、

更に舞台上でお一人ずつ、

「三谷監督を褒めないで!」

……という極秘(?)ルールのもと、佐藤浩市さん、役所広司さん、伊東四朗さん、妻夫木聡さん、小日向文世さん、深津絵里さん、竹内結子さん、綾瀬はるかさん、近藤芳正さん、伊吹吾郎さん、山本亘さん、TKO木下隆行さん、浅野和之さん、そして西田敏行さん……と計14名の豪華な役者の方々が、ユーモアを交えて面白可笑しく、三谷監督へのお祝いコメントをされ、最後に監督からご挨拶。

全員が壇上に揃ったところにケーキが出てきたので期待して観ていると、佐藤浩市さんが三谷監督にお約束のツッコミを入れ、三谷幸喜さんは頭からケーキに~っ(笑)♪♪!


会場が笑いの渦に巻き込まれたところで、いよいよ!
③『ステキな金縛り』(2時間22分)の上映です。

『ステキな金縛り』は、今月29日にいよいよ公開となります!
実は……私も一瞬だけ出演しているんです(笑)☆


帝国劇場の巨大スクリーンに自分が映るのを観れて、心臓がバクバクしました~!!

ステキな作品に仕上がっています☆是非観てくださいね!!

今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【明天 早上 六点 叫醒 我,好ロ馬?】

[Ming2tian1 zao3shang liu4 dian3 jiao4xing3 wo3,hao3ma?]

〈ミンティエン ザォシャン リゥディエン ジャオ シン ウォー,ハォマ?〉

「明日の朝、6時に起こしてくれますか?」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『紅葉&食欲の秋』

2011-10-06 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪


今年もまた芳しい香りの漂う季節になりましたね~


大好きなキンモクセイの香り!んん~~良い匂い~♪


んん~\(´@_@`)/(深呼吸)……ん゛!?



なんか、こちらからも良い匂いが~?!


月曜日、事務所の皆で秋刀魚を美味しく頂きました~(*^@_@^*)☆

私、秋刀魚を綺麗に食べるのは得意なほうですが、隣を見たらっΣ(゜ロ゜ノ)ノ!

佐野君のお皿の秋刀魚…


びっくりするほど綺麗~~に頭と骨だけ残して食べられてました☆

『僕、秋刀魚が本当に大好きなんです。』

と、ニッコリ爽やかな笑顔で、最後に目玉までパクリ!!

ほえ~…o(゜◇゜)o…

びっくりして目が飛び出るかと思いました★


上には上がいるなぁ……


よぉ~し!

私も、負けちゃ~いられん(^O)=3




学芸大学の「魚角(うおかく)」では、秋刀魚定食が二匹も付いてたったの730円!!

この秋にあと何回食べれるかしら(*^.^*)♪?



今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【請 給 我 一[イ分] 秋刀魚 套餐。】

[Qing3 gei3 wo3 yi2fen4 qiu1dao1yu2 tao4can1.]

〈チン ゲィ ウォ イーフェン チゥダォユィー タォツァン。〉

「秋刀魚定食を一つください。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『澤ちゃん祝勝会☆』

2011-09-29 | 浅川稚広

大家好~(^0^)/♪

台風が過ぎ去って、空の雲も風も、すっかり秋めいてきましたね~



先週、知人宅でなでしこジャパンの澤ちゃんの祝勝会&誕生会をしました。



ワールドカップで優勝して以来、ずっと休みもなく多忙な澤ちゃんと、久しぶりに会えて、直接おめでとうを言えたのが凄く嬉しかったです。


誕生日プレゼントは、なでしこカラーでピンクのDIESELのBagを選びました☆


気に入って使ってもらえたら嬉しいな~♪♪


ロンドンオリンピックに向けて、心身ともに健やかで実力をしっかりと発揮出来る形で臨めるよう、祈ってます!!


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【最近 得 流感 的 人 很多。】

[Zui4jin4 de2 liu2gan3 de ren2 hen3 duo1.]

〈ズィジン デァ リゥガン ダ レン ヘン ドゥオ。〉

「最近インフルエンザが流行っているみたいだよ。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神輿」

2011-09-22 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪

台風の被害が各所で出ていますが、皆さんのところは大丈夫ですか?

次々と神輿が担ぎ込まれ、威勢の良い掛け声や拍手で場が沸いて、合計九つの神輿が宮入をしました!!


こんなに沢山の神輿が一同に揃うのを初めて観たので、感激☆☆☆


宮司の方のご挨拶があり、三本締めで終わりましたが、しばらくその興奮は続きました♪♪♪

何だか、大きなエネルギーを頂けた気分p(^-^)q☆


どうぞ皆さんも身体に気をつけて、良い三連休をお過ごしくださいね!!


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【当心 別 感冒 了。】

[Dang1xin1 bie2 gan3mao4 le.]

〈ダンシン ビエ ガンマオ ラ。〉

「風邪をひかないように気をつけてね。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「素直なままに♪」

2011-09-15 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪

今日は、最近良く聴いているオススメのCD二枚をご紹介しちゃいます☆

まず一枚目は、


西川貴教さんが立ち上げたレーベル"Defrock Records"から、
四人組のロックバンド「Agitato(アジタート)」のニューシングル「NOW or NEVER」

「おくさまは18歳」で西川さんから教えて頂いて、初めてこの「Agitato(アジタート)」を聴いたのですが、
これが凄く聴きやすくてビックリ!
ニューシングルからは、「星に願いを」「ずっと……」が特に好きです☆

※写真のチラシは、西川貴教さん主演のロックミュージカル
「ROCK OF AGES」
10/28~11/6
@東京国際フォーラム・ホールC

続いて二枚目は、

♪「中国語で歌おう!J-POP編」♪

中島みゆきさんや島谷ひとみさん、サザンや福山雅治さん等の名曲を、en-Rayさんが中国語でカバーしています!!

歌詞と詳しい解説付きで、中国語の勉強もしながらマスターすれば、カラオケで楽しく唄えるというオマケつき☆

因みに私は現在、島谷ひとみさんの「亜麻色の髪の乙女」を練習中♪♪♪


中国語を勉強中の方、中国に仕事で行かれる方、中国人がお友達にいる方、是非試してみてはいかがですか(^O^)♪?


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【我 想 唱 中文 的 歌。】

[Wo3 xiang3 chang4 Zhong1wen2 de ge1.]

〈ウォー シァン チャン ジョンウェン グァー。〉

「中国語の歌を歌いたいのです。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関西ナイト☆@台湾BAR ヒルコ」

2011-09-08 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪

恵比寿にある友達のお店

☆台湾BAR ヒルコにて☆

先日あるイベントがあり、遊びに行ってきました♪


その名も"OKB"!


O→おばちゃん
K→関西
B→バー

関西人女子による一日BAR開催!!

チャージ1500円でワンドリンクとオツマミ付きが……
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「わかりやすく関西人風ファッションでご来店の方は1000円にディスカウントします☆」
"関西ファッションで来ると500円引き!"

……ということで、

激安ファッションのお店でヒョウ柄+ジャラジャラを購入!
(タンクトップ525円+ネックレス105円。……って、足出とるやんか~!)


初チャレンジのヒョウ柄♪♪

着ると、何だかテンションもアップ↑↑!!

タコ焼き職人さんはメンズで(笑)♪
手前がこの店のオーナー、ヒルコ君。でもこの日はアシスタントでした(笑)♪



なでしこジャパンの試合を巨大プロジェクターで観戦しつつ、出来立てホヤホヤのタコ焼きを頬張ると……

んん~、美味しいっっ!!

そうして、楽しい夜は更けて行きましたとさっ。


チャンチャン♪♪


なでしこジャパン、ロンドン五輪アジア最終予選は、いよいよ今夜8日の第四戦:北朝鮮戦に勝てば、第一位で通過できます!!


大家、加油加油~(*^▽^)/!!

今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【謝謝 イ爾的 激請!当然 我 要 去。】

[Xie4xie ni3de yao1qing3! Dang1ran2 wo3 yao4 qu4.]

〈シェシェ ニーダ ヤオチン! ダンラン ウォー ヤオ チュー。〉

「ご招待ありがとう!もちろん行きます。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「だし」の魅力』

2011-09-01 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/

今日から9月ですね☆

さて、突然ですが、これな~んだ!?


お豆腐の上に乗っている、色々な野菜がみじん切りしてあるもの、
これ、山形県の郷土料理で、『だし』と言うんだそうです。


先月、知り合いから山形のお土産で頂いたんですが、これが、サッパリ&シャキシャキでめちゃくちゃ美味しい(o^~^o)!
そして、色んなモノに合う相性の良さったら!!

豆腐は勿論、素麺やサラダやご飯の上にと、とにかく何にでも乗せたくなります♪



山形では各ご家庭で手作りするため、味付けも様々だそう。


一般的な材料(2人分)は、ナス1本、キュウリ1本、茗荷2個、大葉3枚、オクラ3本、削り節3g(1袋)、大さじ2杯

*納豆昆布の代わりにオクラで代用。


作り方は、
①各野菜を粗いみじん切りにする
②削り節と①をよく混ぜ合わせ、醤油で味を整えて、完成!

*納豆昆布を使う場合は大さじ2杯くらいのお湯で戻して、掻き混ぜて使いましょう♪


ちょっとまだ夏バテを引きずっていて、食欲無いな~なんて方、一度試してみてはいかが('-^)b??


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【好像 台風 接近 ぇ文里 来了。】

[Hao3xiang4 tai2feng1 jie2jin4 zhe4li3 lai2le.]

〈ハォシァン タイフォン ジェジン ジョーリ ライラ。〉

「台風が接近しているらしいよ。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なでしこの誉れ☆』

2011-08-25 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪


もうすぐ夏も終わりですね~

……といっても、残暑はまだまだ続くみたいですが(^-^;。


先週8月19日、友達のマイカちゃんにお誘い頂いて、
女子サッカーなでしこジャパンの凱旋試合
<東日本大震災復興支援チャリティーマッチ>を観戦してきました!



生憎の雨でしたが、会場はご覧の通り!



W杯優勝メンバーのプレーを生で見れると、何と、22049人の来場者で沸き立っていて、声援や応援歌で、もぉ~大興奮でした!!


でもそんな中、一瞬だけ静寂になる時も。


倉木麻衣さんによる君が代独唱と、黙祷。

被災地の方々に想いを馳せて、会場皆の気持ちが一つになりました。


試合前の早めの時間には、"女子限定"でゴール真裏のグランドに降りて記念写真を取れるという、嬉しいイベントもありました(^-^)V☆

張り切って16時半に国立競技場に集合♪♪

カッパを来て、女子友で記念写真!!


久しぶりに澤ちゃんの生プレーも見れて、嬉しかった~☆

行く前に、"試合見に行くよ~♪"って澤ちゃんにメールしたら、

『今日、大雨だけど大丈夫かな?』

……って!


その大雨の中を走り回ってプレーする澤ちゃん達のほうがよっぽど大変だろうに……(-.-;)……
さすがだなぁ。

この気遣いと人柄が、リーダーとしてチームを引っ張る上で凄く活きているんだな~と感じます。


今は、9月から始まるアジアオリンピック予選に向けて、岡山県の美作で合宿中だそう☆

マスコミや観客も沢山集まっていると思うけど、どうか気負わずマイペースに、
身体に気をつけて頑張って欲しいなo(^-^)o☆

加油、加油!

祝 イ爾 一路 順風!

今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【飛机 就要 起飛 了。】

[Fei1ji1 jiu4yao4 qi3fei1 le.]

〈フェイジー ジウヤオ チーフェイ ラ。〉

「飛行機は間もなく飛び立ちます。」

※「就要~了」=「まもなく~する」という近接未来の構文です。

大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『横浜のメリーさん』

2011-08-18 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪

皆さんは、横浜のメリーさんに会ったことがありますか?

どこかで見かけたような、不思議な光景……

メリーさんは一体、どこから来たのでしょうか。

なぜメリーさんは白塗りに白いドレスで横浜の街を歩いていたのでしょうか。

……メリーさんて一体、どんな人生を歩んだのでしょうか。


先日、眞理ちゃんもblogに書いてましたが、
5月に『キネマの神さま』でご一緒させていただいた五大路子さんのひとり芝居『横浜ローザ』を赤レンガ倉庫にて、観劇してきました。

舞台に出て来た瞬間から、声も姿も表情も、私が知ってる五大さんの姿はなく、そこにはただひとり、ローザと呼ばれた女性がそこに居ました。


昭和の戦前~戦後を生き抜いてきた一人の女性の姿を知り、並々ならぬ感動を覚えました。


舞台が終わり、ご挨拶に伺った際に「もっと沢山の方にローザさんを知っていただきたいと思っているの。」という、五大さん。


1996年の初演から15年間、100ステージ以上もの公演をされているのだそう。


女優という仕事を通して、人に伝えていくことの重みをひしひしと感じました。

いつかまた、ご一緒出来たら……一歩一歩、日々を大切にして進んでいきたいと思います。


五大さん、さくらさんと三人で記念写真♪

※帰りにはお土産まで頂いてしまい……




今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【能 問 一句 ロ馬?】

[Neng2 wen4 yi2ju4 ma?]

〈ノンウェン イージュー マ?〉

「ひとつ聞いてもよいですか?」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『真夏日復活!』

2011-08-11 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪

先日の涼しさはどこへやら(笑)、部屋に居ても、35℃を越えるの真夏日を観測中!


じっとしていても汗が滝のように流れてきますねぇ~(-.-;)

…でも節電はしなきゃという、そんな我が家のアイドルは、細身なボディが魅力的!
今年も大活躍してくれてます♪♪♪


更に!テレビの料理番組でやっていた、見た目も涼やかな一品を作ってみました☆☆☆


これ、実は凄く簡単に作れるんですよ♪
使うのはたったスプーン一本!実をくるくると丸くすくっていくだけ!
器もまるごと西瓜で、何だか可愛いでしょ!?


皆さんも試してみてはいかが('-^)b??


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【傍晩 開始 下雨 了。】

[Bang4wan3 kai1shi3 xia4yu3 le.]

〈バンワン カイシー シャーユー ラ。〉

「夕方から雨が降り出した。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オリジナル☆グッズ』

2011-08-04 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪


8月に入って夏真っ盛りかと思いきや、涼しい日が続いてますね~。


過ごしやすいのは良いのですが、台風や大雨の影響で魚沼市や福島など各地の被害が大きく、今後がちょっと心配でもあります。


さて、雨の日にビニール傘を使うと、コンビニから出てきたら自分の傘がどれか分からなくなったり、別の傘が置いてあったり……なんてこと、ありますよね?

そんな時の為のお役立ちグッズを、手作りしてみました☆


気に入った端切れ布を買って、ちくちく手縫い♪


自分だけのオリジナルの傘になるので、雨の日もウキウキ気分で過ごせま~すo(^-^)o♪

皆さんも試してみてはいかが??


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【[え文]是 我 自己 イ故 的。】

[Zhe4 shi4 wo3 zi4ji2 zuo4 de.]

〈ヂャーシー ウォー ズージー ヅォ ダ。〉

「これ、私が自分で作ったんだ。」


大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『追悼』

2011-07-28 | 浅川稚広
夏休みの時期に入りましたね。

素晴らしい日本映画も沢山、公開しています!!

先日亡くなられた名優・原田芳雄さんを偲んで、遺作となった『大鹿村騒動記』と『奇跡』を観てきました。
『大鹿村騒動記』は、長野県の山村・大鹿村に伝わる村歌舞伎を題材にして、阪本順治監督のもと、僅か2週間で撮影されたそう。

そんなこと微塵も感じさせないほど、原田さんを始め、大楠道代さん、岸部一徳さん、佐藤浩市さん、三國連太郎さんなど、
実力派の役者の方々が発する芝居のエネルギーがビシビシと伝わってきて、とっても深く感動しました。
表情や刻まれた顔の皺の一つ一つが、その生き様を語りかけてくるようで、私もこうやって歳をとっていきたいと思いました。


また、『奇跡』は是枝裕和監督が、お笑いの前田兄弟を主人公にした、心が優しくなる感動作でした。
前田兄弟を始め子役達のナチュラルな演技や、是枝さんならではのドキュメンタリータッチ、子供の視点の切り取り方など、センスが光ります。

こちらにも原田芳雄さんが出演されていて、やはり存在感と味わいのある演技で………
本当に、いつか叶うなら、同じ作品でご一緒出来たらな~……
と憧れていた素敵な俳優さんだったので、つくづく惜しい方を亡くしたと残念な気持ちで胸が痛くなりました。

謹んでご冥福をお祈り致します。



今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【可惜 我 没有 機会 gen1 他 見面。】


[ke3xi1 wo3 mei2you3 ji1hui4 gen1 ta1 jian4mian4.]

〈クァーシー ウォー メィヨォ ジーフイ ゲン ター ジェンミェン。〉

「残念ながら私は、彼と会う機会はありませんでした。」

大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?


では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なでしこジャパン、世界一!! 』

2011-07-21 | 浅川稚広
大家好~(^0^)/♪


"撫子日本、恭賀恭賀~!!"



いや~~、感動しましたぁ~~\(T_T)/!
日本中が元気&笑顔になれましたね!!


開催国であり優勝候補だったドイツを破り、更に強豪アメリカとの決勝戦、延長戦含めて120分、
そしてPK……ハラハラドキドキ、本当にドラマチックな素晴らしい試合でしたね~p(^-^)q☆

点を取られても取られても取り返す、不屈の精神に、並々ならぬ感動を覚えました!!


キャプテンの澤穂希ちゃんとは五年前に知り合って、何度かこのリレーblogでもご紹介していますが、本当に素敵な友達です♪


澤ちゃん、MVP&大会得点王、そして優勝!
本当におめでと~!!



そして、この歴史的快挙を成し遂げた、なでしこジャパンの皆さんに心から祝福を伝えたいです!!


これがきっかけで、女子サッカー界が注目されて、もっともっとプレイヤー達が活動しやすい環境になりますように☆☆☆


今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【在 女足世界杯賽 取得 冠軍!】
【恭賀、恭賀!】

[Zai4 nu:3zu2 shi4jie4bei1sai4 qu3de2 guan4jun1!] [gong1xi3,gong1xi3!!]

〈ザイ ニューズー シュィ-ジェベィサイ チュードェ グェンジュン!〉
〈ゴンシー、ゴンシー!〉

「女子サッカーワールドカップで優勝しました!」
「おめでとうございます!」

※冠軍<guan4jun1>=「優勝」

大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?

では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする