goo blog サービス終了のお知らせ 

けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

今日もカワセミ撮影だよ

2008年09月13日 17時53分18秒 | バードウォッチングとカワセミ
今日もカワセミ撮影に行きました。行く途中聞き慣れない鳥の声がしたので、行ってみるとハクセキレイでした。電線に文字がエンボス加工されていたんですね初めて知りました。


S池公園に到着、今日撮影されている方は3人いました。皆初めて見る方が、気さくに話が出来て楽しかったです。

飛び物が撮れました。しかしカッチリ止まってませんね。








この時期に咲くんですね。彼岸花です。


S池公園は、なかなかいい感じの公園です。


今日も飛行機が間近を飛んでました。が、、、タイミングが遅くて木が写る場所でしか写せませんでした。


セスナも飛んでました。


今日はこの後R山公園の展望台に行きました。(今まで何回か行こうとチャレンジしましたが場所が分からなくて断念してました)以前S池公園で会った野鳥の詳しい親切な方が居たのでびっくりしました。今日も色々楽しい話が聞けて楽しかったです。(他にもバードウォッチングの達人の方が数人いらっしゃいました。)ここで今日コゲラの声が何回か聞こえたのですが、葉が生い茂って見つけられませんでした。ここはとても見晴らしいいです!来週は双眼鏡持参でまたここに来ようかな。



今日はビビットで写しました。やはりカワセミにはビビットが合う気がします。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (41793310)
2008-09-13 20:01:39
2枚目の写真が凄いです。
5枚目も下から煽った構図が斬新な感じ。願わくば、空バックか緑バックだと更に良かったかもしれませんね。
返信する
けい (Unknown)
2008-09-13 20:36:49
>ども~41793310さん

ブレないようにシャッタースピード稼ぐ為にISO感度上げているので絵がザラついてますよね。自分の場合、飛び物はシャッタースピードを上げなきゃ見れる絵にならないです。
返信する
カワセミ良いですね (喜サンタ)
2008-09-13 22:07:48
2と3枚目のカワセミ動きが有りますね
かなり写真の腕上げましたねさすが「けい」さん
返信する
Unknown (けい)
2008-09-14 00:04:06
>喜サンタさんどうも

そう行ってもらえるとうれしいです。なかなか飛び物は難しいですね。カメラの設定をビビットにするとカワセミの青がいっそう映えます。高感度にしても変な色ノイズがのらないし、これからは一眼はCMOSになって行くような気がします。
返信する
Unknown (Angel)
2008-09-14 08:47:04
はじめまして^^
凄いですね。
よくぞ、こんな風に飛翔シーンを見事に捉えられ、すばらしいです(@。@”
また寄らせて頂きます。
返信する
Unknown (けい)
2008-09-14 09:02:30
>Angelさん 初めまして。ブログを見て頂きましてどうもありがとうございます。

飛翔シーンはたまたま撮れただけだったりします(笑)飛翔シーンはISO感度を上げて(絵は悪くなりますが)シャッタースピードを1000以上にすれば成功の確率は上がる気がします。今回はカワセミが遠くに居たのでピントが合いやすかったのではなかったのかなと。。。距離は無限近かったので。。。その為かなりトリミングしてます。

Angelさんのブログちょっと拝見したのですが、カワセミ仲良し姉妹の羽の上げたシーン。上手いです。2羽とも羽を上げているシーンて見た事無かったので凄いです。僕もAngelさんのブログを
ちょくちょく見に行きますね。
返信する
Unknown (mitu)
2008-09-14 09:59:33
おはようございます。
S池公園よさそうなフィールドですね。
飛び込み物の振り出し上手いですね。
近いうちにお邪魔させて頂きますね♪
返信する
Unknown (けい)
2008-09-14 20:05:10
>mituさんこんにちは!

S池公園はいいとこですよ。でも残念なことに今週の土曜日はカワセミの出は良くありませんでした。親が追い出されてしまって子供カワセミ2羽で縄張り争いしている感じです。

また今度一緒に撮影しましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。