goo blog サービス終了のお知らせ 

けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

久々のBD-1

2014年07月06日 16時21分39秒 | BD-1と小径車
久々にBD-1に乗って来ました。

お腹が減っていたのでセブンイレブンで、フランクフルトをまず食べて、ドラッグストアーで脂肪を燃焼させるバームを購入。で小さな美味しそうなコーヒがあったのでそれも買ってしました。。。バームとコーヒーを飲んで出発!


川沿いを走るとアジサイが咲いていました。今年はアジサイを撮っていなかったので撮って見ました。


ついでにBD-1も


日差しが強いです。今日は天気がいいですね。


多摩湖自転車道路を走ります。


小平に到着


可愛いミニバス


いつもはここから引き返すのですが、今回はもうちょっと行って見る事に。きれいなアジサイが咲いていました。


しばらく走るとこの先はくるっと回って行くらしい。。。ここで引き返します。


こういう感じで撮るとフレームがカッコいい


あじさい公園


赤紫のアジサイが咲いていました。ほとんどのアジサイはもう枯れかけてますね。


緑モス


いいアングルかも


こんな所に満北亭。この先を走ってみたらお墓の石材屋さんがあちこちにありました。


この後、多摩湖へ行きました。


今日は天気がいいなぁ


クロスプロセスで


お昼になったので家に帰りました。


久々にBD-1乗りましたがやはりBD-1は面白いですね。今日は不思議とBD-1に乗っている人見かけませんでした。。。
そして今日の競馬も残念な結果に。。。なかなか当たりませんね。

BD-1クラッシック限定カラー

2014年07月03日 23時00分21秒 | BD-1と小径車
BD-1クラッシックに、グラファイトとスコッチブライトの色が限定で販売されるとのことです。BD-1は絶対黒がカッコイイと思っていたのですが、こうして見るとグラファイトとスコッチブライトもカッコイイです。ちょっと実物見てみたいです。

リンク先

先月中旬からやっていた仕事がやっと終わったので気持ち的にずいぶん楽になりました。週末のお休みはお気楽に過ごせそうです。と、思ったら雨なんですよね(泣

ダホンEEZZかっちょいい

2014年05月25日 22時18分08秒 | BD-1と小径車
買えないのですが、ここんとこずーっと、OXのペコポッチが欲しいとサイトを見ていましたが。。。

ダホンEEZZもかっちょいいなと、思って来ましたよ。グレーとブルーの組み合わせやフレームのデザインがカッコいい。


折り畳むとブロと同じ位の大きさになるようです。ダホンでは珍しい縦折れフレームちなみにタイヤは16インチ


でも残念な事に、シングルスピードなんですよね。。。フレームとのクリアランスの問題でチェーンリングも大きく出来なさそうだし、リアハブの幅が特殊なサイズで狭いので多段化も難しそうとのこと。。。2015年モデルで内装式の3段のモデルが出るという噂があるそうです。

ネット探してもこの自転車買った人あまり居ないので、詳しいインプレが無いんですよね。

散策

2014年05月18日 18時47分13秒 | BD-1と小径車
つけ麺を食べたあと、仏像カラーのBD-1でポタポタです。先日ハンディバイクに乗ったせいか、ハンドルが重い。。。でもこれが普通なんでしょう。

りっぱなお家です。風格がありますね。


こんな所にくるりん


こないだハンディバイク用に買ったサドルはBD-1に付けました。


ここの川はいつも水が無いです。


帰り道の公園で休憩。木陰のベンチに座っていたらうとうとしてしまいました。





仏像カラーのBD-1。ハンディバイクと比べると良く分かりますが、やはり断然速い!


今日は天気が良かった!


最近ロト6が不調です。千円も当たらない。。。なんとか仏像カラーのBD-1のご利益で1億当たりますように。。。

グッズプレス

2014年05月14日 22時43分43秒 | BD-1と小径車
今日はサビ残1時間半でした(泣

家に帰った後、思い出して昨日コンビニで見た雑誌を買って来ました!

これですグッズプレス!まだパラパラとしか見てませんが結構自転車の事が載ってて面白い。モールトンのトラスフレームはやっぱカッコいいですね。


これからじっくり読んでから寝よう!