今の会社で3年経った。
なんとなく会社ってこういう感じなのかってのも分かった(気がする)
きっと世間からすると、私の社会人生活は甘やかされて大目に見てくれていること多々だと思う。
ただそろそろ、独力でもっとしないといけないことがある&現実に、周りや自分の立場が変わってそろそろのほほんとはいかないなといったところ。
のほほんとしてるのは自分の能力に対しても決していいことじゃないので、いいんだけれど不安になったりする
対人に今まで以上に気を使う。
必要なことだし、いい機会なんだけれど、不安でちょっとストレスになってしまう。
あ~スッキリ、乗り越えたって状況に早くいきたいな
今はちゃんとやった方が後々の為になると思うので、乗り越えていくべきだと思う。
きっと今年は仕事について今までよりかかわりそうだし、仕事(この場合某会社の正社員)ってことについてよく考えさせられると思う。
その後は、別の方向にそろそろ進んだ方がいいんじゃないのかって思う。
会社での対人関係・仕事の仕方を本気で身につけて(今の状況はいい環境だ)、自分の性質と合うところを探すべきじゃないのかとも。
そもそも自分の性質にってとこが曖昧かもしれないが、なんとなく今はしっくりこない。
こんなこと言うと、怒る人いるんかな~でも自分がそう感じてしまうわけだし。
余計な気を使ってしまうというか。(その割に気は利かないが…
)
最近、会社・仕事(人生も?)って全体だとか、自分の役割ってのが今まで私が思っていたよりすごく重要な気がするんだけど、その全体や自分の役割がキツイなぁと感じてしまう。。
あ~また甘っちょろいことを言ってるかな
まぁ、もっとわがままに仕事をしたいのかな
ん~今もわがままに自分のしたいことがあれば、させてもらえるんだよ。
ただ、それがないというか、わがままになれない。
私の知ってる仕事好きな人って自分のわがままがきちんとある気がする。
仕事をこの先続けていくなら、そういうのが必要なのかなと思ってしまう。
目先のことには自分勝手にはならない方が絶対いいと思うので、それは気をつけてるしこれからもその術は身につけていく気だけど、自分に対してのわがままさは根本的に必要なんだろうなとか最近考える
なんとなく会社ってこういう感じなのかってのも分かった(気がする)
きっと世間からすると、私の社会人生活は甘やかされて大目に見てくれていること多々だと思う。
ただそろそろ、独力でもっとしないといけないことがある&現実に、周りや自分の立場が変わってそろそろのほほんとはいかないなといったところ。
のほほんとしてるのは自分の能力に対しても決していいことじゃないので、いいんだけれど不安になったりする

対人に今まで以上に気を使う。
必要なことだし、いい機会なんだけれど、不安でちょっとストレスになってしまう。
あ~スッキリ、乗り越えたって状況に早くいきたいな

今はちゃんとやった方が後々の為になると思うので、乗り越えていくべきだと思う。
きっと今年は仕事について今までよりかかわりそうだし、仕事(この場合某会社の正社員)ってことについてよく考えさせられると思う。
その後は、別の方向にそろそろ進んだ方がいいんじゃないのかって思う。
会社での対人関係・仕事の仕方を本気で身につけて(今の状況はいい環境だ)、自分の性質と合うところを探すべきじゃないのかとも。
そもそも自分の性質にってとこが曖昧かもしれないが、なんとなく今はしっくりこない。
こんなこと言うと、怒る人いるんかな~でも自分がそう感じてしまうわけだし。
余計な気を使ってしまうというか。(その割に気は利かないが…

最近、会社・仕事(人生も?)って全体だとか、自分の役割ってのが今まで私が思っていたよりすごく重要な気がするんだけど、その全体や自分の役割がキツイなぁと感じてしまう。。
あ~また甘っちょろいことを言ってるかな

まぁ、もっとわがままに仕事をしたいのかな

ん~今もわがままに自分のしたいことがあれば、させてもらえるんだよ。
ただ、それがないというか、わがままになれない。
私の知ってる仕事好きな人って自分のわがままがきちんとある気がする。
仕事をこの先続けていくなら、そういうのが必要なのかなと思ってしまう。
目先のことには自分勝手にはならない方が絶対いいと思うので、それは気をつけてるしこれからもその術は身につけていく気だけど、自分に対してのわがままさは根本的に必要なんだろうなとか最近考える
