goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

恋愛成就のパワースポット~朝見神社~

2012-01-13 21:27:03 | 山:ハイキング関係
足の調子がまだ良くないというので、近場をハイキング
一月らしくお参り中心

 

別府の朝見神社の夫婦杉2本、この木の間をカップルで通ると
恋愛が成就するとか。。(一人で寂しく通る)

            

別府湾が綺麗に見える「金毘羅山」ここで小休憩(途中木を伐採中)

            

小坂寺からもうひとつの「金毘羅山」へ。ここも景色がいい(桜の記念植樹あり)

  

さあ、昨日購入した大分県産のさつまいも「甘太くん」焼き芋を昼に食べる
中を割ると、おいしそうな色だ、甘くておいしい。
もう一つは大分県産サツマイモ。全然味が違うし、甘みが少ない。値段は甘太くんの半額
やっぱり、大分県お芋のブランド「甘太くん」が甘い。
食べながら種子島「安納芋」の話となり、やっぱり「安納芋」が最高だと。。
「甘太くん」もおいしいけれど、「安納芋」は繊維がない、ひげがないので
のどにつまらなくて、歯にもつまらなくて、やっぱりおいしいねえ~
今年も夏になったら注文するよ~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタンプ2巡目ー30 別府湾... | トップ | オープンハウスを見学 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サツマイモ (urijii)
2012-01-15 17:14:41
私の体の半分はサツマイモで、半分はシロナガスクジラで出来ています。

コメの代わりにサツマイモ、牛豚の代わりに鯨が食料でした。

最近のサツマイモとはまったく違う味でしたよ。
最近サツマイモを食べてそのうまさにビックリしました。
返信する
半分クジラですか?? (sappy)
2012-01-16 21:21:56
それは贅沢な。。
クジラは超貴重だし、お芋の東京では一本2,000円もするそうです。
高級食材の体なんですね~
時代はかわりますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。