goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

森林セラピー「高崎山628m」さくっと歩く

2025-05-25 06:20:11 | 山:ハイキング関係
歩きやすい . . . 本文を読む
コメント

さつき晴れ 扇山へ(610m)山頂に石碑発見

2025-05-15 07:18:47 | 山:ハイキング関係
いいね~この景色 . . . 本文を読む
コメント

一週間後の経塚山ミヤマキリシマへ もっと咲き出してますよ~

2025-05-08 07:07:24 | 山:ハイキング関係
いいお天気 . . . 本文を読む
コメント

経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース

2025-05-01 06:54:33 | 山:ハイキング関係
さくっと歩けるいい登山道 . . . 本文を読む
コメント (1)

桜を楽しむ奈良の旅 5日目 若草山 二月堂

2025-04-06 07:05:01 | 山:ハイキング関係
奈良の旅最終日は快晴いつも横目で見ていた若草山に登ろうルートは色々あるが、春日山原始林コースから山頂を目指す山頂には鹿がいっぱい景色良く、いろんな山が見えるここでのんびりしてから、二月堂へ連日の二万歩超え、最高は4万歩お天気に恵まれ、桜三昧よく歩きました。予定通り、奈良から高速バスで伊丹空港経由大分へ . . . 本文を読む
コメント

桜を楽しむ奈良の旅 3日目 壷阪寺で桜大仏 高取山山城 郡山桜

2025-04-03 20:32:21 | 山:ハイキング関係
盛り沢山な3日目今回の旅で一番訪れたかった桜大仏壺阪山駅から日本一の山城高取山経由壷阪寺へ桜バッチリ ものすごく綺麗大仏が桜の中に浮かんでいる。帰り道、郡山城にも寄る。こちらも桜まつり、地元民に親しまれている大きな桜まつりだ。郡山は金魚どこも桜は見頃❢日本の春を満喫中 . . . 本文を読む
コメント

ストーンサークルのある猪群山+温泉付き

2025-03-22 23:19:16 | 山:ハイキング関係
登りやすい山 . . . 本文を読む
コメント

ミツマタを見に国東半島ロングトレイルへ

2025-03-22 06:40:53 | 山:ハイキング関係
この時期は国東半島西方寺方面のミツマタがきれいなはず。国東半島ロングトレイルコースを歩きながら、大不動岩屋を目指して、歩く途中、ミツマタがあちこちに咲き誇るこの時期はお接待もあり、賑やか!!夜は近くの真玉温泉泊ゆっくり温泉に浸かり、明日も別の山に登ります。 . . . 本文を読む
コメント

とうとう来たか!低山歩きも膝と相談しながら。。。

2025-02-23 06:26:13 | 山:ハイキング関係
年齢には勝てないな . . . 本文を読む
コメント

今年の初歩きは、初雪舞う日出の山、4座縦走9キロコース

2025-01-08 17:42:17 | 山:ハイキング関係
登る山変更 . . . 本文を読む
コメント