
このブログには報告事項がないときの予備としてストックしておいていた
30番ロイヤルの温泉の写真を間違って削除してしまった~
あ~あ。写真がない。。ない。
30番目は、別府湾ロイヤルホテル、ここは女性だけはバラ湯でした
23年8月8日の温泉無料開放の日に友達と入浴
31番目は、温泉本についている無料入浴券を利用
場所は北浜のテレビ塔近くににある「ホテルニュー松実」さん

ここは、4月の無料入浴の日もなかなか無料としてはなく、入浴料を
払わないといけないところ。
海岸線に沿ってるし、景色も良さそうなところなのでぜひ入ってみたかった。
温泉本は、牛乳パックを集めてゲットしたもの。
だから、費用はかかっていない。

ちょうどホテルの下を海岸整備していたので、窓の外は工事の船。
露店風呂もなく、あまり印象に深く残らなかった。
思い込みが強すぎたのかな??
ここのスタンプの図案は、松ぼっくりと松葉
30番ロイヤルの温泉の写真を間違って削除してしまった~
あ~あ。写真がない。。ない。
30番目は、別府湾ロイヤルホテル、ここは女性だけはバラ湯でした
23年8月8日の温泉無料開放の日に友達と入浴
31番目は、温泉本についている無料入浴券を利用
場所は北浜のテレビ塔近くににある「ホテルニュー松実」さん



ここは、4月の無料入浴の日もなかなか無料としてはなく、入浴料を
払わないといけないところ。
海岸線に沿ってるし、景色も良さそうなところなのでぜひ入ってみたかった。
温泉本は、牛乳パックを集めてゲットしたもの。
だから、費用はかかっていない。



ちょうどホテルの下を海岸整備していたので、窓の外は工事の船。
露店風呂もなく、あまり印象に深く残らなかった。
思い込みが強すぎたのかな??
ここのスタンプの図案は、松ぼっくりと松葉
山に散歩 途中近所の人々に会い留守中の
情報収集できました、体を動かさないと
寒さが身に応えますね。
日本は寒いでしょ。
体に気をつけてくださいね。
今年は、四国遊びに行きますよ~