saoの猫日和

「saoの猫日和」はこちらに移転しました。

ひな祭り

2024年03月03日 22時57分21秒 | ザ・タイガース(GS)

タローさんのブログ、久しぶりに5月にライブがあるそうです。

森本タローとスーパースターは休止して、森本太郎として今までと違うライブをする予定です。

『新生森本太郎ライブ』をよろしくお願いします。 

『タクト・ライブ』

『タクト・ライブ』

やっと5月3日、10ヶ月ぶりに銀座タクトでライブをすることになったよ。昨年のEXシアターでの喜寿バースデーライブ以来だ。 森本タローとスーパースターは休止して…

MorimotoTaro

 

12月の六本木EXシアターでの、バックのスーパースターの演奏や歌声には、安心して聴ける安定感がありましたが、『新生森本太郎ライブ』はどんなライブになるのでしょうね。



 

今日はひな祭り、J友さんの一個一個手作りの、吊り飾りが可愛いです

寒さを乗り越えて、我が家の桜草が満開

イクラが安売りで嬉しい(^-^) 今夜は海鮮チラシ寿司

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かなまぼろし、ジュリーと... | トップ | 今月の出逢いはオフコースと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高杉セブン)
2024-03-04 06:00:32
ひな祭り。昨日はスーパーでひし餅を買って母と食べました。季節の物で、赤白緑とあって母が白、私は赤いのを食べました。残った緑色ひし餅を今日、半分にして食べます。
昨日のユーミンの記事。キチンと読むとユーミンがジュリーの大ファンだったと。私の早とちりでした。済みません。ユーミンにも。
樹理というお酒。私も覚えています。同窓会コンサートを行った時のザ・タイガースを広告に使用。今でもヤフオクなんかでその広告ポスター見かけます。当時の静岡県北浜区中瀬で天竜の酒という蔵元が作っていたと。当時は天竜地区に11あった蔵元も今は2つになってしまって、樹理を販売していた天竜の酒も2000年頃に廃業。ジュリーとも共演した上野樹里が出てける頃までに存続していたらCM起用して一息つけたのになんて出ていました。82年はもうすでに日本酒業界も苦戦していて静岡県の地方の蔵元が起死回生の策でタイガース起用したと。お金もかかったろうなと。冷酒という形で出ていました。メンバーも飲んだと。もう無いだけに飲みたかった。大分県には樹理愛ジュリアというスパーリング系の日本酒を出している蔵元があるみたいです。
あの当時はデビューしたての石原良純も焼酎純かなんかのCMにも出ていましたね。でも樹理飲みたかった。当時は未成年だったけど(笑)
Unknown (sao)
2024-03-04 22:17:32
>高杉セブンさん、今晩は。
昨日の3月3日、小さい菱餅が意外に高くて買えませんでした。
>『樹理というお酒。私も覚えています。同窓会コンサートを行った時のザ・タイガースを広告に使用。』
天竜の酒、樹理の広告ポスターは、早川さんの衣装に身を包んだ、極彩色の華麗な世界ではありませんでしたか。
ザ・タイガースのメンバーが5人で出演した広告ポスターは、日本酒工業会でしたか?調べてみたら、日本酒センターでした。

私の住んでいる近くには、日本酒生産量が日本一の灘の酒蔵が立ち並んでしますが、大震災の影響で多くの酒蔵が倒壊し、廃業した酒蔵も多いです。
>『樹理を販売していた天竜の酒も2000年頃に廃業。』
そうでしたか、残念ですね。私は買いませんでしたが、ジュリ友さんはお買い上げになったそうです。一度、飲んでみたかったです。

コメントを投稿

ザ・タイガース(GS)」カテゴリの最新記事