goo blog サービス終了のお知らせ 

車学は車楽 (シャガクはシャガク)自動車学校のほっこり日記

新潟県では自動車学校を車学って呼ぶんです
みんなで楽しい車学にしたいなぁ

そうなの?

2014-06-15 08:24:56 | インポート

自動車学校の呼び方が地域によって違うのはわかるけど、

「車学」って主に新潟県らしい。

東京や大阪では「教習所」で事実上の標準語になっているみたい。

その他の県ではそれぞれ

「車校」「自校」「自学」「車教」「自教」

沖縄の「自練」などがあるそうです。

いろんな略し方があるもんですねえ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ですから…

2014-06-14 08:38:59 | インポート

昨日は山沿いで大雨となったようですねえ。

どうりで川の水が濁って増水していました。

長岡や栃尾では避難警報も出たそうで、

山に大雨が降ると一気に水かさが増しますから、

洪水には注意が必要です。

まだまだ梅雨に入ったばかりですから、

今後もお天気情報に気を付けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期

2014-06-13 08:24:13 | インポート

とっても空いてるんですけど…。

そりゃーそうですよね。

高校生は免許取得が規制されているし、

大学や専門学校は三条に無いし、

それ以外の方は、すでに免許取ってしまっているし。

みなさん、もう一度免許取りませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭酸

2014-06-12 17:30:53 | インポート

この時期になると炭酸入りの飲料を良く飲みますねえ。

のどがシュワシュワして、たまりませんなあ。

コーラをはじめいろいろな種類がありますが、

がぶ飲みすることに醍醐味があります。

でも帰宅してからのビールに備えて、我慢しましょうかねえ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいない

2014-06-11 10:10:58 | インポート

昨日のニュースで「ポテトチップス大量投棄」

というのが気になり、良く読んでみたら、

ポテトチップスの袋に印刷してある応募券欲しさに

約1000袋30万円の大人買い。

しかし中身は食べきれず段ボールに入れてすてたらしい。

その重さ約200キロだって、

ポテチ好きには悲しい出来事でしたねえ。

そーいえば昔仮面ライダーカード欲しさにスナックを買った人から、

スナックはいらないからと大量にもらった経験があります。

この人も誰かにあげれば喜ばれたのにねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったなあ

2014-06-10 07:57:22 | インポート

現在使用中のこのブログ、

OCNのブログ人なのですが、

11月でサービス終了とのメールがありました。

どうしましょうかねえ。

使いやすくて良かったのですが…。

考えておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行中

2014-06-09 07:41:26 | インポート

本日まで大崎の車学は社員旅行のためお休みです。

でも私は事情があって行けませんでした。

天気予報では昨日が雨、今日は曇り。

せめて今日は降らないでほしいですねえ。

私の分まで楽しんできて欲しいと思います。

「お土産は無事故でいいのよお父さん」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しく…

2014-06-06 12:15:29 | インポート

昨日とうとう新潟県も梅雨入りしたらしいです。

しかし今日は晴れ後くもり。

今朝は空気が澄んでいて、

遠くの山までくっきりきれいに見えました。

こんな時はとっても清々しく、気持ちいいなあ。

西日本では大雨が降っているようですが、

無事に梅雨が明けますようにと願うのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッとするなあ

2014-06-05 09:30:51 | インポート

久しぶりに雨が降ってきました。

昨日の猛暑から一転、過ごしやすい日になっています。

昨夜は一晩中エアコンを点けっぱなしでした。

今日は体を休められそうですねえ。

現在は自動車学校がヒマな時期ですから

結構のんびりしていますけどね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな~

2014-06-04 13:24:34 | インポート

昨日は北海道で37~8度の猛暑。

暑いにもほどがあるよねえ。

本州よりも暑いなんて、

きっと乳牛さんたちもびっくりしてるんじゃないの。

当校は冷房で涼しくしてますから、

涼みに来て下さいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性ドライバー

2014-06-03 08:48:02 | インポート

決してすべての女性がそうだとは言いませんが…。

昨日の三条新聞に投稿されてました。

一方通行を逆走してきて、

悪びれもせず文句を言ってくる女性ドライバー」

私も3日前に体験しました。

一方通行を逆走してきた車が私の前に。当然止まって手で合図しました。

30代女性のようでしたが困った様子も無く、動きません。

しょうがなく相手が後退するそぶりを見せましたが、うまくできません。

さがるスペースを作ってあげようと少しよけてあげたら、

そのまま合図もしないで横をすり抜け逆走していきました。

この神経のずぶとさは本人にプラスなのかマイナスなのか?

事故が起きない事を祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨前なのに…

2014-06-02 11:03:54 | インポート

まるで夏のようですねえ。

こりゃあ熱中症にもなるわなあ。

外仕事の方は気を付けた方が良いですよ。

まずは扇風機をだしましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から6月です。

2014-06-01 08:35:58 | インポート

ここ数日は良い天気が続き、暑いですねえ。

全国的に暑いらしく、熱中症の方が大勢出ているようです。

とくに運動会シーズンのため小学生が救急搬送されたり、

具合が悪くなる子が出ています。

睡眠不足にならないように、水分も補給して日陰へ。

防衛策を講じましょう。

でも、前日飲み過ぎでは防衛策は効きそうにありませんなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通死亡事故多発警報

2014-05-30 09:48:32 | インポート

三条市では一昨日も死亡事故があり、

新潟県は交通死亡事故多発警報を発令しました。

ドライバーに注意を促すものですが、

亡くなった方の中の高齢者割合が高く、

一層の高齢者対策が求められます。

当校も高齢者講習を毎日のように行っていますが、

事故に遭わないように注意喚起していきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動二輪事故多発

2014-05-29 09:34:25 | インポート

最近は自動二輪車の事故が増えています。

自動二輪車を走らせるには良い季節になりましたから、

道路を走る二輪車の数も増えてきました。

とくに天気のいい日曜日は日曜ライダーが朝から走ります。

昔と違い学生が事故るのではなく、社会人です。

一昨日も三条市で事故があり、ライダーは意識不明の重体らしいです。

本人だけでなく家族も巻き込んだ大事になりますから、

二輪車ライダーや四輪車ドライバーは、

お互いの存在を確認し合い、運転に気を付けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする