goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の独り言

日々の出来事を写真といっしょにご紹介

*・.天馬船。・.*

2010-04-02 21:00:55 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
    満開の桜の中で天馬船遊覧運行
 
    

  今年も天馬船の季節がやってきました
  4月10、11日の2二日間 湊川 復興橋そばにて
  天馬船遊覧運行が行われます

          

    中の橋の桜はまだまだ蕾ですが
    天馬船運行の頃には咲き出すはず
    息子は何度かのってますが、あたしはまだのったことがないので
    今回はぜひ参加したい

アート NPO himmingさんの企画です
http://www.himming.jp/

○ 日 時:2010年 4月 10日(土) /11日(日)
            10:00~16:00  ※雨天中止 
○ 遊覧料:大人500円、子供300円 
               ※櫓漕ぎ体験もできます
○ 場 所:富山県 氷見市 湊川 復興橋そば
          (忍者ハットリ君カラクリ橋の近く)




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン

.°゜★ハットリくん☆。゜・

2010-03-02 22:41:54 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
今日は午後から
中の橋にある ハットリくん からくり時計 
                    の点検をしてました


     

冬の間はずっとお休みだったので 3月14日 の再開に向けて
小雨の降る中、5~6人のおじさんが がんばってました

桜の時期になるとたくさんの人がからくり時計のまわりに集まって
ホントに、にぎやかになります



今年の冬も何人かの観光客の方にからくり時計のことを訪ねられました
見れなかった方は残念でしたが‥‥あたしはかなり見あきました

夜も9時までやってるしせめて7時頃までにしてほしい
子供を寝かせてるのにハットリくんの音楽が外から聞こえてきて寝れない

何はともあれ、春も近いってことですね
早くあったかくなれ~


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン

.。♪冬こそ食べに行きたい。♪

2009-12-02 22:21:23 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
「日経 PLUS1」の何でもランキング
冬こそ食べに行きたい漁師町ランキングで

なんと
氷見市が1位に選ばれました

ランキングは、各界の専門家10人が
全国114箇所の漁村から選んで
各条件をそれぞれ点数化したもので選ぶそうです

ちょっと見にくいかな~


やっぱ寒ブリパワーですか

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン

..。☆観光マップ。☆

2009-12-02 21:32:26 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
商店街を楽しく散策
ぐるっと商店街観光&昼食MAP
できました
氷見商工会議所



藤子不二雄ワールド炸裂
ハットリ君に出会える場所や
お土産などいろいろ紹介されてます
裏面には
商店街のお食事屋さんが
個人的には
なんでここが載ってないの?
ってところがまだまだありますが
ハットリくんなど
藤子不二雄さんデザインの
キャラクターを探すのは楽しいかも

MAPは商店街のお店などに置いてありますよ~


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン




・.☆点灯式・.☆

2009-11-27 09:50:36 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
今日 11月27 5時より

氷見の湊川沿いを彩る

イルミネーション

点灯式が開催されます

お越しいただいた方には

今 氷見で最もHOTな話題を振りまく

氷見カレー学会 による
カレーパンと野菜カレースープ

が配られるそうです

暇な方も忙しい方も
氷見のイルミネーションと
氷見カレーを味わいに
みんなで中の橋に集合です

もちろんあたしも
カレー目当てに行きます


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン